記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

昭和の懐かしいものvol.36:プールの道具たち

昭和の懐かしいプール道具 イラスト 昭和家庭用品・雑貨

小学校のプールの時間は、前日から楽しみで仕方ありませんでした。
vol.36ではプールの懐かしい道具をご紹介します。

スポンサーリンク

明日はプールだ!嬉しい~♪

昭和のプールの道具 目薬 水泳袋 イラスト

プールの道具 イラスト画像
(無断利用禁止)

 

昭和ガール
昭和ガール

明日はプールの授業がある!
子供はプールが大好き。
前日からワクワクが止まりませんでした。

 

勉強の準備は、しぶしぶやっていたのですが、プールの準備となると率先してやっていた子供時代の記憶が懐かしいです。

 

懐かしい水泳バッグ

水泳バッグは、子供にとっては大事な道具の一つ。
この中に、水着、水泳帽、タオル、女の子だとブラシ等々、あれや、これやとプールの授業に必要なものを入れるわけです。

わたしの小学校時代は、サンリオやテレビの人気キャラクターが描かれたビニール製の水泳バッグなどもありましたが、そのちょっと前になるとこんな水泳バッグがありました。

昭和の水泳バッグ イラスト
イラスト画像(無断利用禁止)

女の子は赤、男の子は青と分かりやすい(笑)
このタイプの水泳バッグは、どちらかと言うと中高生がもっていたイメージがあります。

 

昭和ガール
昭和ガール

ありましたね~!

オーソドックスなタイプで、今でも販売されています。

 

懐かしい水泳バッグは、なんと今でも販売されていました。

https://amzn.to/38onEPs

 

 

こども用目薬の登場!

プールに必要なものは、目薬ですが。
今では当たり前のように子供専用の目薬があるわけですが、子供用に注目して初めて世に出てきた目薬が、ロート子どもソフトでした。

ロート子どもソフトが登場したのは、1982年(昭和57年)でした。

 

昭和の目薬 ロート 子ども ソフト

昭和のロート子どもソフト
イラスト画像(無断利用禁止)

 

昭和ガール
昭和ガール

ロート子どもソフトの新発売をCMで知ったときは、
これほしい~!と親にねだりました。

 

ロート子どもソフトは、子供の心をつかんだ新しい商品だったわよね。

 

発売以来、ロート子どもソフトはヒット商品となり、アラレちゃんやドラゴンボールなどその時の旬なキャラクターがついたものが続々と販売されました。

 

 ロート子どもソフト 懐かしい昭和のCM

 

そんなヒットしたロート子どもソフトでしたから、ロート製薬のライバル会社である参天製薬も子供用目薬を発売しました。

それがジュニアサンテでした。

昭和 ジュニアサンテ

昭和のロート子どもソフト
イラスト画像(無断利用禁止)

 

ジュニアサンテも忍者ハットリくんなどのアニメキャラクターなどを適用し、子供ながらどっちがいいかな~?と迷ったものでした。

楽しいプールの時間。
子供時代の思い出に活躍した懐かしいプールの道具たちのご紹介でした。

 

他にも昭和の懐かしい製品をイラストでご紹介しています。
昭和のなつかしいシリーズ

 

昭和53年 創刊号 小4時代(旺文社)

昭和53年の小4時代、創刊号です。
長嶋茂雄、ピンクレディ、山口百恵、西城秀樹や、漫画、クイズ、学習面でも
ボリュームある充実した内容です。
昭和当時の子供の文化がとても分かり、今大人がが読んでも面白い希少な雑誌です。本の詳細はこちら
昭和59年 おいしいね つめたいね もこちゃんチャイルド

昭和の喫茶店でよく見かけたパフェや森永乳業の懐かしのアイス(昭和59年当時)と
絵本が一緒になった希少な1冊です。

本の詳細はこちら

日本のこわい話 (学研・絵ものがたり 5) 1975年

学研・絵ものがたり
昭和の人気本『日本のこわい話』です本の詳細はこちら

トムとチムのアイスクリーム 昭和59年 初版

トムとチムの昭和のアイスクリームがからんだ
とっても可愛いお話しです。本の詳細はこちら

 

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

 

タイトルとURLをコピーしました