昭和、平成に発売された森永乳業の懐かしい製品をイラストと共にご紹介します。

形が面白い昭和の森永プリン
70年代、80年代に販売されていた四角いプリン 大好きでよく食べていました~ その形が懐かしい 森永プリン 昔からプリ...

【四コマ漫画】昭和の懐かしい:森永 氷アイス
昭和の懐かしいカップの氷アイス 今日はどの味にしようかな~?と毎回楽しみでした。 昭和の森永 氷アイス 昭和 森永...

永遠に残ってほしい氷アイス:コーヒーフロート
コーヒーフロートは氷アイス界の中でも、存在感あるものでしたが、最近・・・あまり見なくなったんですよね。 永遠の氷アイス ...

昭和のアイスはシャーベットが多かったよね。特にオレンジとメロンとか
昭和は平たいタイプのシャーベットアイスをよく見かけました。 そんなシャーベットアイスをイラストでご紹介します。 昭和の懐...

森永乳業のコーヒー戦略がうまい!:森永コーヒー
森永乳業のコーヒーと言えば、コーヒー牛乳。 かつて森永は缶コーヒーも発売していましたよ。 昭和のアメリカンなコーヒー缶 ...

昭和の高級アイスケーキ:ビエネッタ
昭和に生まれた高級アイス『ビエネッタ』その美しさはアイスとは思えない見た目で、初めて見たときは「食べたい~!」と親におねだりしたものでし...

懐かしいエスキモーブランドの代表アイス:板チョコモナカ
今は無いエスキモーブランド。 エスキモーのアイスってちょっと海外テイストでチョコレートを使ったアイスが多かったんですよね。 板チョコモナカも...

昭和の家庭に必ずあった:森永クリープ
黄色はクリープ、赤色はネスレ ブライト。 インスタントコーヒーの家庭への普及と同時にいずれかの製品は家庭に必ずあったのでは?最近意識することな...

昭和レトロ:懐かしい ピノ いちご味
昭和から販売され今も大人気のピノ。 昭和時代のピノいちご味のパッケージはレトロで可愛い~。 CGを使わないデザインって味わいあるんですね。 ...

昭和レトロ:幼い頃に皆飲んだ 森永乳業マミー
昭和発売から50年以上愛される森永マミー。 マミーといえば、だれもがおもい浮かぶ動物キャラクター。 レトロでおとぼけで、かわいいんですよね。...

昭和レトロ:森永 缶入りしるこ
缶のおしるこは、特に冬の間、電車の待ち時間に飲むとホッとしますよね。そんな缶のおしるこを作った森永は結構すごいと思います。 昭和レトロな、...

昭和レトロ僕たち飲むなら!:森永ピクニック(Piknik)
僕たち飲むならピクニック!元気あふれるCMが印象に残るピクニック。 発売当時は、全種類飲み比べて、ヨーグルトといちごに絞られ、最終的にはストロ...