昭和 文房具80~90年代の胸キュン ファンシーキャラクター 80~90年代の文房具屋さんには、可愛いキャラクター満載のファンシー文具が沢山ならんでいました。 80年~90年代 懐かしい...2021.12.19昭和 文房具昭和キャラクター昭和家庭用品・雑貨
昭和キャラクター80年代に大ヒットしたぬいぐるみ:うめ吉 愛らしい表情の犬のぬいぐるみ うめ吉 80年代に多くの女の子を魅了しました! 80年代おもちゃ屋さんで積まれていた ぬいぐるみ『うめ吉...2021.08.28昭和キャラクター昭和レトロ
昭和キャラクターウイニー坊やのキャラクターが変わっていた?!:日本ハム ウイニー お弁当のおかずと言えば、ソーセージ。 日本ハムのウイニーは昭和からあるロングセラーですが、 あのキャラクターが変わっておりました。 ...2020.03.22昭和キャラクター昭和加工食品・インスタント
昭和キャラクターサンリオいちご新聞 創刊45周年特集は買いです! サンリオいちご新聞が創刊45周年! ずいぶん長い歴史となりましたね♪ 45年おめでとう! サンリオいちご新聞 ...2020.03.17昭和キャラクター昭和の本・漫画
グリコ昭和キャラクターが可愛い:グリコ スポロン 昭和の子供たちの乳酸菌飲料と言えば、グリコ スポロン。 三角パッケージが懐かしいです。 長きに渡り子ども達に愛されてきた...2020.01.20グリコ昭和キャラクター昭和ジュース・飲料
昭和キャラクター愛らしいキャラクターと共に歴史ある:神州一味噌 神州一味噌は江戸時代からある味噌。 名前は覚えられないけれどもパッケージやキャラクターは知っている人も多いでしょう。長くお世話になって...2019.10.24昭和キャラクター昭和加工食品・インスタント
昭和キャラクター昭和に誕生したキャラクター:マ・マー スパゲティ マ・マースパゲティのキャラクターは昭和30年に登場し、 マイナーチェンジをしながらも今だ健在! 名前は無いけれども息の長いキャラクタ...2019.10.22昭和キャラクター昭和加工食品・インスタント
昭和キャラクター昭和のキャラクター:キッコーマン キッコちゃん キッコーマンというと亀甲マークが特徴ですが、 かつて昭和に可愛いキャラクターがいました。 キッコちゃんです。 昭和の製...2019.10.19昭和キャラクター
昭和キャラクター昭和のキャラクター:ヨコハマタイヤ スマイレージ このタイヤ、インパクトが強かったので今でも覚えています。キャラクターが強すぎてどこのメーカーかは知らなかったのですが、こちらはヨコハマタ...2019.07.30昭和キャラクター
昭和キャラクターつくば万博 コスモ星丸:昭和が湧いたマスコットキャラクター 昭和に開催された、つくば万博。科学の祭典に採用された可愛マスコットキャラクターを覚えていますか?つくば星丸君です! 万博開...2019.03.17昭和キャラクター昭和レトロ
ロッテ昭和時代のロッテのアイス トナカイキャラクター 昭和のロッテのCMということ、このトナカイをよく見かけましたよね。ところで名前は分かりますか? シャンシャンと鈴の音を奏で...2019.02.17ロッテ昭和キャラクター
昭和キャラクター実は無の境地!?NHKパジャマでおじゃま 幼い頃、パジャマでおじゃまが流れてきたら、食い入るように見ていました。あれは子供ながら無心なんです。座禅の世界です。素晴らしいテレビプロ...2019.02.16昭和キャラクター昭和レトロ