記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

こどもが憧れる職業:1970年と2018年比較

1970年子供がなりたい職業 昭和のデータ

令和の子供たちが憧れる職業はユーチューバー!

では昭和の子供たちの憧れは?
1970年と2018年の子供たちの夢を比較してみましょう。

スポンサーリンク

1970年と2018年の
子供たちがなりたい職業は?

1970年 子供がなりたい職業 

1970年こどもたちが憧れた職業は?

 

AI時代へ。
黒電話を使っていた昭和と比較したらITが凄まじく進化した現代。
そんな時代進化と共に、子供たちが憧れる仕事も変化しているのでしょうか?

1970年子供たちの憧れの仕事

現代においては子供がなりたい職業は、Youtuberやプログラマーは、メディアからしばしば伝わってきますが、昭和時代と比べて現代はどう変化してきているのでしょうか。

そこで1970年と2018年の子供たちがなりたい職業の比較してみましょう。

 

昭和ガール
昭和ガール

まずは男の子からです。

 

 

男の子のあこがれの職業TOP10

順位1970年2018年
1位エンジニア野球選手・監督など
2位プロ野球選手サッカー選手・監督など
3位サラリーマン医師
4位パイロットゲーム制作関連
5位電気技師会社員・事務員
6位医者ユーチューバー
7位自家営業建築士
8位科学者教師
9位建築設計士バスケットボール選手・コーチ
10位マンガ家科学者・研究者

 

昭和ガール
昭和ガール

1970年と2018年共通にでてくる職業を赤くしました。

ガラリと職業が変わっているかと思いきや、大きな変動はないのですね・・・。

野球を見なくなったという人も増えていますが、野球選手は上位にランクインしています。これは驚きです。

 

話題のユーチューバーやゲーム制作という職業が新しく入っている感じかな。バスケット選手にもなりたいのか。

教師、スポーツ選手が子供たちの憧れというのは良い兆候ね!

50年前と比較して、男の子のなりたい職業は大きく変わっておらず、世の中進化したように見えますが根本人間がやる大切な仕事はまだあり続けるのですね。

 

 

昭和ガール
昭和ガール

つづいて女の子の憧れの仕事です。

 

女の子のあこがれの職業TOP10

順位1970年2018年
1位スチュワーデスパティシエール
2位デザイナー看護師
3位先生医師
4位看護婦保育士
5位タレント教師
6位ジャーナリスト薬剤師
7位マンガ家獣医
8位小説家ファッションデザイナー
9位婦人警官美容師
10位美容師助産師

 

昭和ガール
昭和ガール

女の子は結構かわりましたね~

女性の社会進出が進んで、●●師という職業が女の子の憧れということで、さすが女の子!小さい頃から、現実的(笑)

 

医療関係が増えているのね。
現代の女の子達は超~現実的ね(笑)

 

昭和ガール
昭和ガール

デザイナー、タレント、漫画家、警官。
1970年の女の子たちは、多岐に渡る職業に憧れていたのね。

そう考えると1970年の女の子達の方が、夢がいろいろあったってことかしら。

 

50年前と現代では大きくガラリと職業が変わっていると予測していたのですが、それに反して男の子の憧れというものは、あまり変わっていないことに驚きでした。

一方、女の子は、50年前はいろんな職業に憧れていたのですが、現代は医療関係が増えており、頼もしい反面、もっと夢のある職業も入っていてほしいな~(苦笑)

想像力やファンタジーな乙女心は、女の子ならではの発想ですからね(笑)

それを伝えてあげるのが私たち大人の役割ね。
大人も夢を持たないとね!

昭和と平成の
子供たちの憧れの職業比較のご紹介でした。

 

昭和の懐かしい製品の数々をご紹介しています。
懐かしむん

 

 

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

 

昭和50年 フェルトの手芸 須藤久美子 ハンドクラフトシリーズ昭和50年 フェルトの手芸 須藤久美子 ハンドクラフトシリーズ

本の詳細はこちら

 

小学館入門百科シリーズ99 ミニレディ百貨 楽しくぬえる すてきな おしゃれ着
小学館入門百科シリーズ99 ミニレディ百貨 楽しくぬえる すてきな おしゃれ着
小学館ミニレディ百科シリーズのお洋服づくりの1冊
昭和レトロで可愛いお洋服が作れます。
当時が懐かしい人にもオススメです!
本の詳細はこちら

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 


懐かしむんyoutube

タイトルとURLをコピーしました