昭和家庭用品・雑貨昔からデザインが変わらないオロナインH軟膏 馴染みのある商品は、そのデザインがずっと在り続けてくれるということも消費者にとっては嬉しいことがありますよね。 そんな変わらないオロナ...2021.01.23昭和家庭用品・雑貨
お菓子カバヤ フィンガーチョコレートに小躍り♪ フィンガーチョコレートと言えば、森永製菓の記憶ですが、カバヤからフィンガーチョコレートが発売されており嬉しくて即買いしてしまいました! ...2021.01.16お菓子昭和チョコレート森永製菓
昭和家庭用品・雑貨懐かしい初代のサンスター トニックシャンプー このシャンプー初めて使った時のあの感覚!は今も記憶にしっかりと残されています。サンスター トニックシャンプーです。 スカッ...2021.01.15昭和家庭用品・雑貨
昭和家庭用品・雑貨2020年 赤チン製造終了:また一つの歴史が終わりました またひとつの製品の歴史が終わりました。 幼い頃にお世話になった赤チンが製造終了です(さびしい) けがをしたら、赤チン...2020.12.21昭和家庭用品・雑貨
昭和 文房具昔からあるオーソドックス定番な消しゴムたち 消しゴムといえば、種類は数えきれないほどありますが、誰もが一度は見たことある定番消しゴムは、今もあり続けてくれるのが嬉しい限りです。 ...2020.10.30昭和 文房具
サントリー90年代デザイン:手書きタッチが可愛いサントリーのお茶飲料 飲料メーカーが、過去に販売されていた製品を調べてみたら、結構おもしろいものが出てきます。サントリーも可愛い飲み物を販売していました。 ...2020.10.24サントリー飲料
平成レトロ90年代カゴメが販売していたダジャレサイダー カゴメと言うと、トマト製品を思い出す人も多いと思いますが、そんなカゴメから意外な製品が販売されていました。 ダ、ダジャレで...2020.10.16平成レトロ飲料
昭和懐かしいシリーズ昭和の懐かしいものvol.40:今もある!昭和から人気の黒ひげ危機一発 なつかしいおもちゃ黒ひげ危機一発 幼い頃、友達と集まってワクワク、ドキドキ楽しく遊んでいました。 ドキドキが止まらない ...2020.10.10昭和懐かしいシリーズ
昭和加工食品・インスタントレトロデザインが可愛い:昭和なクノール スープ クノール カップスープと言えば、お湯を注ぐだけでお手軽にスープが飲めるということで人気ですが、なんと50年以上も歴史があるんですよ。 ...2020.10.06昭和加工食品・インスタント
グリコ80年代ガーリーデザインが可愛い:グリコ パティーナ 80年代にグリコ パティーナが新発売された時は、なんて可愛いアイスなんでしょう!とワクワクさせられました。 ガーリーな可愛...2020.09.30グリコ昭和アイス