昭和家庭用品・雑貨70年代、80年代の懐かしい歯みがこ粉 かつてのゴールデンタイムのCMと言えば、歯みがき粉をよく見かけた気がします。70、80年代の懐かしい歯みがき粉3つをご紹介します。 ...2021.02.25昭和家庭用品・雑貨
昭和家庭用品・雑貨大正時代からある化粧水 ヘチマコロン 昔からあるヘチマコロン。 そのデザインは大きくを変えることは無く、今も女性の味方です。 ヘチマコロン わたしが化粧水と...2021.02.21昭和家庭用品・雑貨
昭和レトロ任天堂ファミリーコンピューターの思い出 任天堂ファミリーコンピューターが発売された当時、今まで見たことが無い夢のようなゲーム機に、毎日が心躍らされました。 夢のよ...2021.02.20昭和レトロ昭和家庭用品・雑貨
昭和家庭用品・雑貨昭和の懐かしいものvol.43:楽しい水筒 遠足に出かけると、クラスメイトの水筒デザインを見るのが好きでした。昭和な水筒をご紹介します。 昭和レトロな水筒たち わた...2021.02.12昭和家庭用品・雑貨昭和懐かしいシリーズ
昭和家庭用品・雑貨昭和の懐かしいものvol.41:ダイヤル式の電話 なつかしいダイヤル式の電話 もうすっかり昭和の骨とう品の仲間入りですかね。 そういえば昔は ダイヤル式の電話だったんだ...2021.01.27昭和家庭用品・雑貨昭和懐かしいシリーズ
昭和家庭用品・雑貨昔からデザインが変わらないオロナインH軟膏 馴染みのある商品は、そのデザインがずっと在り続けてくれるということも消費者にとっては嬉しいことがありますよね。 そんな変わらないオロナ...2021.01.23昭和家庭用品・雑貨
昭和家庭用品・雑貨懐かしい初代のサンスター トニックシャンプー このシャンプー初めて使った時のあの感覚!は今も記憶にしっかりと残されています。サンスター トニックシャンプーです。 スカッ...2021.01.15昭和家庭用品・雑貨
昭和家庭用品・雑貨2020年 赤チン製造終了:また一つの歴史が終わりました またひとつの製品の歴史が終わりました。 幼い頃にお世話になった赤チンが製造終了です(さびしい) けがをしたら、赤チン...2020.12.21昭和家庭用品・雑貨
昭和家庭用品・雑貨2020年8月妖怪けむり:惜しまれながら製造終了! また駄菓子界から、伝説のおもちゃがなくなる発表がありました。 昭和からのロングセラーようかいけむりが製造終了です。 悲しい。 ...2020.09.04昭和家庭用品・雑貨昭和駄菓子
レトロ【四コマ漫画】夏の楽しい花火セット:花火の順番は? 夏と言えば花火セット。 いろんな花火が入っており、今晩は花火ができる~!と、ワクワクしちゃいますよね。 今夜は花火だ~!...2020.08.10レトロ昭和家庭用品・雑貨
昭和家庭用品・雑貨昭和の懐かしいものvol.37:冷蔵庫のノンスメルとキムコ vol.37では昭和の冷蔵庫にあった懐かしいものをご紹介します。 昭和の冷蔵庫の中にあった 懐かしいモノ 昭和のノ...2020.08.07昭和家庭用品・雑貨昭和懐かしいシリーズ
昭和家庭用品・雑貨昭和の懐かしいものvol.36:プールの道具たち 小学校のプールの時間は、前日から楽しみで仕方ありませんでした。 vol.36ではプールの懐かしい道具をご紹介します。 明...2020.08.02昭和家庭用品・雑貨昭和懐かしいシリーズ