記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

昭和家庭用品・雑貨

昭和家庭用品・雑貨

虫さされに!昭和からのロングセラー:ムヒの名前の由来は?

夏場になるとお世話になるムヒ なんと昭和元年に誕生した超ロングセラーです。 一家に一つ!夏場の必需品「ムヒ」 子供の頃から何度もお世話...
昭和家庭用品・雑貨

昭和のファンシーときめきシャンプー:PUREシャンプー、フルーツシャワー等

70~80年代、CMでシャンプーの新製品が登場するたびに、ワクワクときめました。 そんな昭和のときめきシャンプーをご紹介します。 一緒に懐か...
昭和家庭用品・雑貨

目薬スマイルA なぜ悲しい顔?ロングセラーの商品パッケージのトリビア

昔からパッケージが変わっていない目薬製品、スマイルA 20年以上のロングセラーです。 そんなスマイルAで前から気になっていたこと。 ご紹介...
昭和家庭用品・雑貨

懐かしい!昭和レトロ ピンクのリボン

懐かしいものは、ある日ふと思い出したりします。 今回ご紹介する昭和のピンクリボンも急に思い浮かびました。 懐かしい・・・ ギフトに...
昭和家庭用品・雑貨

昭和のせんたく洗剤 グラフィックデザインが素敵!

昭和の洗濯洗剤のパッケージは、とっても素敵なグラフィックデザインばかりでした。 グラフィックデザインが洗練されていた 昭和の洗濯洗剤パッ...
昭和家庭用品・雑貨

昭和の懐かしいもの:花王ピュアシャンプー

80年代は、お風呂が楽しくなるシャンプーがいろいろ販売されていました。今回は花王ピュアシャンプーをイラストでご紹介します。 海...
昭和家庭用品・雑貨

昭和の懐かしいものvol.50:お菓子の材料とバタークリームケーキ

見て楽しい昭和のケーキ vol.50は、懐かしいお菓子の材料とバタークリームケーキをご紹介します。 昭和の懐かしいお菓子の材...
昭和 文房具

80~90年代の胸キュン ファンシーキャラクター

80~90年代の文房具屋さんには、可愛いキャラクター満載のファンシー文具が沢山ならんでいました。 80年~90年代 懐かしい...
昭和家庭用品・雑貨

2021年秋 今買うことができる限定昭和レトログッズ

2021年秋に発売されている 限定の昭和レトログッズ 可愛いものばかりのご紹介です! 2021年秋限定で買える 昭和レトログ...
昭和家庭用品・雑貨

昭和のクレラップ 温かみがあるパッケージデザイン

クレラップは昔からCMにインパクトがあり、 子供から大人まで馴染みにあるキッチングッズであり続けていますね。 60年もの歴史があります。 ...
昭和家庭用品・雑貨

懐かしい手のマークのatrix(アトリックス)は、もう無い? : 昭和レトロ

発売から50年の歴史。 長らく手の絵がシンボルだったアトリックスのご紹介です。 今はデザイン変わったの? 手の絵が懐かしいアトリックス...
昭和家庭用品・雑貨

昭和30年代のレトロなキャンディ包み紙

昔の紙ものは、デザインや色合いが今やアートですね! 昭和30年代のキャンディの包み紙 以前、東京都 青梅にある昭和レトロ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました