昭和加工食品・インスタントレトロデザインが可愛い:昭和なクノール スープ クノール カップスープと言えば、お湯を注ぐだけでお手軽にスープが飲めるということで人気ですが、なんと50年以上も歴史があるんですよ。 ...2020.10.06昭和加工食品・インスタント
昭和加工食品・インスタントレトロ感がたまらない!:熊本ソフトスパゲティ パッケージがレトロで可愛く思わず買ってしまいました。 熊本のソフトスパゲティのご紹介です。 熊本 レトロパッケージの ...2020.09.06昭和加工食品・インスタント
カルビー楽しい昭和のドラえもんお菓子スナック ドラえもんは、いつの時代においても人気のキャラクター。 昭和のドラえもんお菓子、とっても可愛いかったな~ こどものお財布...2020.06.11カルビー日清食品昭和スナック菓子昭和加工食品・インスタント
昭和加工食品・インスタント昭和に鳥風味のほんだしがあった?! ほんだしと言えば、かつおですが、 昭和に鳥風味のほんだしが存在していたのです。 昭和 幻の製品 とり風味 ほんだし ...2020.05.27昭和加工食品・インスタント
明治製菓かつてお菓子メーカーがインスタントコーヒーを製造していた?! 森永といえば、お菓子のメーカー。 そんな森永が昭和にインスタントコーヒーを販売していました。 お菓子メーカーのインスタン...2020.05.12明治製菓昭和加工食品・インスタント森永製菓
日清食品昭和の懐かしいカップ焼きそばの歴史 日本ではいろいろなカップ焼きそばが溢れていますよね。 それには様々な製品の歴史があります。 日本人はカップ焼きそばが好き...2020.05.09日清食品昭和加工食品・インスタント
リアルなイラストスーパー売上NO.1 あの青いトレーのわらび餅は? スーパーでよく見かける青いトレーのわらび餅。 あのわらび餅のご紹介です。 昔からありますよね。 身近な定番わらび餅 ...2020.05.05リアルなイラスト昭和加工食品・インスタント
昭和加工食品・インスタントレトロイラストが素敵!懐かしいタナカのふりかけ タナカのふりかけは、2016年に100周年を迎えたそうですよ。 ふりかけと言えども、すごい歴史ある製品なんですね。 お弁...2020.05.04昭和加工食品・インスタント
昭和加工食品・インスタント昭和の懐かしいものvol.23:昭和からあるおつまみ 昭和の懐かしいもの。 今回のvol.23では、昭和からお馴染みのおつまみです。 昭和の身近にあった お手軽おつまみ ...2020.04.19昭和加工食品・インスタント昭和懐かしいシリーズ
昭和キャラクターウイニー坊やが変わっていた:日本ハム ウイニー お弁当のおかずと言えば、ソーセージ。 日本ハムのウイニーは昭和からあるロングセラーですが、あのキャラクターが変わっておりました。 ...2020.03.22昭和キャラクター昭和加工食品・インスタント
昭和加工食品・インスタント懐かしいプラスチックケースのフィレオフィッシュ かつてフィレオフィッシュがプラスチックケースに入っていた時代がありました。懐かしい~ 昭和の懐かしいマクドナルド ...2020.03.20昭和加工食品・インスタント
昭和加工食品・インスタント50年以上愛される:永谷園 松茸の味 お吸いもの スーパーでお手軽に買える即席お吸い物と言えば、永谷園以外思いつきませんね。長らく馴染みあるロングセラーです。 お吸いものと...2020.03.02昭和加工食品・インスタント