昭和ガム昭和から今でも20円!コリス フーセンガム 昭和から今でも買えるコリスフーセンガム。 駄菓子屋さんにおいては欠かせませんよね。 20円で買えるガム (昭和から継続...2020.07.08昭和ガム
ロッテデザインがかっこいい!昭和のロッテ板ガム 昭和のロッテガムの包み紙はアートです。 そんなアートの世界をお楽しみください♪ 昭和のロッテ板ガム 昭和のロッテ板...2020.06.15ロッテ昭和ガム
昭和ガム昭和の可愛いファッションガム:ハリス スイートガム 昭和はガム文化! 女の子が大好きだったファッションガムをご紹介します。 昭和のかわいい ハリススイート ガム ハ...2020.04.07昭和ガム
ロッテ生八ツ橋の味:懐かしいロッテ シナモンガム ロッテは過去に様々なフレーバーのチューングガムを販売してきました。そんな中、シナモンガムは印象が弱いのですが、これ噛むと生八ツ橋の味がし...2020.01.25ロッテ昭和ガム
明治製菓昭和の名作ガム!明治製菓 プチガム プッシュ型のプラスチックケースが機能的で秀逸だった昭和の名作ガム!明治製菓のプチガムのご紹介です。 プッシュするとガムが出...2020.01.05明治製菓昭和ガム
ロッテ昭和懐かしい:ロッテ リカちゃんガム リカちゃんガムは昭和59年登場しました。 おまけのクオリティーは非常に高く、今見てもほしい~(笑) 箱を開けるのがワクワ...2019.12.30ロッテ昭和ガム
ロッテ発売から50年以上お口の恋人:ロッテ グリーンガム ロッテのガムと言えば、グリーンガムが思い浮かぶ人もいることでしょう。発売から50年以上の歴史。今でもみんなのお口の恋人♪ ...2019.12.03ロッテ昭和ガム
カネボウ食品昭和のバブルガム:カネボウ 黒白半分 フーセンガムやバブルガムが人気だった時代に販売されていた黒白のガム。膨らませたらグレーになるのもナイスだったエンターテイメントガムでした...2019.05.10カネボウ食品昭和ガム
不二家昭和レトロ:不二家シガレットガム 昭和にはシガレットを模したお菓子がいろいろありました。今なら諸々の諸事情でまずは販売されることは無いのでしょうが、それは昭和という時代な...2019.04.19不二家昭和ガム
ロッテ白いデザインがかっこいい懐かしいガム:ロッテ スペアミントガム ガムと言えばロッテ。では、ロッテで一番最初に発売されたガムのフレーバーは何?・・・はい、ライオンマークがかっこいい白いパッケージのスペア...2019.04.11ロッテ昭和ガム
グリコ昭和レトロ:おまけが楽しい グリコ スポロガム スポロガムと言えば、グリコを代表するおまけ付きガム。 しかも、そのおまけを今見るとレトロで可愛いんですよね~ 昭和のおまけ付きガムと言え...2019.03.06グリコ昭和ガム