記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)
昭和家庭用品・雑貨

虫さされに!昭和からのロングセラー:ムヒの名前の由来は?

夏場になるとお世話になるムヒ なんと昭和元年に誕生した超ロングセラーです。 一家に一つ!夏場の必需品「ムヒ」 子供の頃から何度もお世話...
昭和ジュース・飲料

昭和の人気オレンジジュース プラッシーの凄さ

昭和のオレンジジュースと言えば、 キリンオレンジエード、アサヒ バヤリース、プラッシーも欠かせないですね。今回はプラッシーを懐かしむん! ...
ブルボン

超リッチ!コーヒークリームとチョコクリームのハーモニー:ブルボン シルベーヌ オペラ

シルベーヌは昔から大好きな ブルボンのチョコケーキ リッチなオペラが発売です! フランス発祥のチョコレートケーキ『オペラ』が ブ...
昭和懐かしいシリーズ

昭和レトロな間違い探し:喫茶店のプリン、ナポリタン、丸い郵便ポスト

昭和レトロな間違い探し 今回は、懐かしい食べ物です 昭和レトロな間違いさがし 喫茶店でナポリタンを食べた後は、やはりプリンが食べた...
カルビー

昭和からのロングセラー:カルビー かっぱえびせん「かっぱ」とは?名前の由来

カルビーかっぱえびせん 子供の頃から、おいしくいただいております。 ところで今さらですが(苦笑) 製品の名前の由来はなんでしょうか? ...
ロッテ

昭和 ロッテ 『ラッコの親子』コアラに隠れて、幻となったラッコのお菓子

ロッテの代表的なお菓子といえば「コアラのマーチ」がありますが、 同じ時期に販売された「ラッコの親子」というチョコスナック菓子もありました。 ...
グリコ

もう食べられない(泣)終売している昭和の名作アイス5選

70~80年代の昭和に販売されていた 懐かしいアイス5選をご紹介します。 一緒に懐かしむん! いつか復活してほしい! 昭和の懐かしい...
昭和の本・漫画

昭和の学研*絵ものがたり『こわい話』- 子どもが夢中になった名作本

昭和の学研*絵ものがたりシリーズは、学校の中でも人気でいつも貸し出し中でした。そんな中から今回は『こわい話』をご紹介します。 一緒に懐かしむん...
昭和家庭用品・雑貨

昭和のファンシーときめきシャンプー:PUREシャンプー、フルーツシャワー等

70~80年代、CMでシャンプーの新製品が登場するたびに、ワクワクときめました。 そんな昭和のときめきシャンプーをご紹介します。 一緒に懐か...
昭和アイス

昭和の懐かしい!お寿司にちなんだ商品5選 – 昭和レトロ

70~80年代の昭和に販売されていた 昭和のお寿司の製品5選のご紹介。 一緒に懐かしむん! 昭和の人たちはお寿司好き?! 懐かしい昭...
お菓子

発想がすばらしい!昭和のアイデアお菓子6選

70~80年代の昭和に販売されていた 昭和のアイデアお菓子6選のご紹介。 一緒に懐かしむん! 昭和の発想が素敵すぎる! 懐かしい昭和...
お菓子

今はもう無いけれども懐かしすぎる!昭和の懐かしいキャンディ6選

昭和に人気のあった懐かしいキャンディ6選のご紹介。 一緒に懐かしむん! 今はもう無いけれども、 昭和のキャンディが懐かしすぎる! 今...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました