昭和 文房具累計650万個!昭和の大ヒット文具セット★懐かしい『チームデミ』 今回は昭和の大ヒット文具セット チームデミを懐かしみましょう♪ 累計650万個売れた昭和のヒット文具 チームデミ この文具セットを初...2023.08.18昭和 文房具
昭和家庭用品・雑貨昭和の家庭で大人気だった「東芝 もちっ子」は今でもあるの? 昭和46年に誕生した家庭で簡単にお餅が作れる餅つき機 「東芝もちっ子」のご紹介です 日本初の家庭用 餅つき機 東芝 もちっ子 テレビ...2023.08.01昭和家庭用品・雑貨
レトロ昭和の家電のネーミングが面白いので、クイズにしてみました!-YouTube動画 昭和の家電メーカーの製品名をあらためてみて見たら、 そのネーミングに驚かされます。 クイズにしてみたので、何の製品か思い出しながら楽しんでみ...2023.07.31レトロ昭和レトロ
お菓子日本初の甘口カレー 1963年誕生!ハウス バーモントカレー 今では甘口、中辛、辛口などありますが、 日本で初めて甘口カレーをつくったのはどこのメーカーでしょうか? 日本で初めて甘口カレーの登場...2023.07.17お菓子ハウス食品
昭和レトロ懐かしむん!YouTubeチャンネルで、昭和レトロクイズやっています 懐かしむん!YouTubeチャンネルで 昭和レトロクイズをやっています。 ショートなので1分以内で見れます♪ 懐かしむん! ショート...2023.07.08昭和レトロ
グリコ昭和のグリコ 『チルド』ヒット商品 7選!まだあるのはどれ? – 70~80年代 70~80年代のグリコのゼリー、ジュース、プリンの面白さを動画でご紹介。一緒に懐かしむん! あの頃のワクワクが懐かしい~! 70~80年...2023.06.13グリコ昭和ジュース・飲料昭和ゼリー
昭和家庭用品・雑貨虫さされに!昭和からのロングセラー:ムヒの名前の由来は? 夏場になるとお世話になるムヒ なんと昭和元年に誕生した超ロングセラーです。 一家に一つ!夏場の必需品「ムヒ」 子供の頃から何度もお世話...2023.06.06昭和家庭用品・雑貨
昭和ジュース・飲料昭和の人気オレンジジュース プラッシーの凄さ 昭和のオレンジジュースと言えば、 キリンオレンジエード、アサヒ バヤリース、プラッシーも欠かせないですね。今回はプラッシーを懐かしむん! ...2023.05.30昭和ジュース・飲料
ブルボン超リッチ!コーヒークリームとチョコクリームのハーモニー:ブルボン シルベーヌ オペラ シルベーヌは昔から大好きな ブルボンのチョコケーキ リッチなオペラが発売です! フランス発祥のチョコレートケーキ『オペラ』が ブ...2023.05.27ブルボン
昭和懐かしいシリーズ昭和レトロな間違い探し:喫茶店のプリン、ナポリタン、丸い郵便ポスト 昭和レトロな間違い探し 今回は、懐かしい食べ物です 昭和レトロな間違いさがし 喫茶店でナポリタンを食べた後は、やはりプリンが食べた...2023.05.25昭和懐かしいシリーズ
カルビー昭和からのロングセラー:カルビー かっぱえびせん「かっぱ」とは?名前の由来 カルビーかっぱえびせん 子供の頃から、おいしくいただいております。 ところで今さらですが(苦笑) 製品の名前の由来はなんでしょうか? ...2023.05.18カルビー昭和スナック菓子
ロッテ昭和 ロッテ 『ラッコの親子』コアラに隠れて、幻となったラッコのお菓子 ロッテの代表的なお菓子といえば「コアラのマーチ」がありますが、 同じ時期に販売された「ラッコの親子」というチョコスナック菓子もありました。 ...2023.05.13ロッテ昭和チョコレート