記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)
昭和アイス

昭和 懐かしいアイス:うまか棒

私はうまか棒のパッケージがあまり好きではありませんでした。 (だって可愛くないんだもん) でも、うまか棒を食べるのはもちろん!大...
森永製菓

昭和 懐かしいチョコレート:森永製菓 小枝

小枝の全てが好きでした。パッケージ、チョコレート本体、ボリューム。昔の小枝はひと箱食べると晩御飯が食べられないくらいボリューム満天でした...
アサヒ飲料

昭和 懐かしいジュース:バヤリース

バヤリースと言えば、お誕生日会の定番オレンジジュース。冷蔵庫を開けるとバヤリースがたくさん!この光景が子供ながら大好きでした。 ...
昭和ラムネ菓子

昭和 懐かしいラムネ菓子:コリス フエラムネ

正直おいしくないんですよ、フエラムネって。でも笛が吹きたくて、おまけのおもちゃがほしくて、フエラムネよく買っていました。子供のお菓子基準...
グリコ

昭和 懐かしいキャラメル:アーモンドグリコ

子供の頃は、キャラメルの中にアーモンドが混じっているのが少し邪魔だったけれども、大人になるとそれがおいしいかったり。 それがアーモンドグリコ。...
明治製菓

昭和 懐かしいキャラメル:明治製菓 サイコロキャラメル

サイコロ遊びにも使える楽しいキャラメル なぜか気づいたら身近にありました。母親がよく買ってくれてたのかな?  昭和の...
エスビー食品

昭和 懐かしいお菓子:S&B 5/8チップス

ポテトチップスの誘惑は数多く、カルビーポテトチップス、チップスター、そしてこのS&B 5/8チップス。今となってはいなくなってし...
東ハト

昭和 懐かしいスナック菓子:東ハト ポテコ

ポテコとなげ輪、どっちにしようかな~?と迷った挙句、やはり指輪食べしたいから、ポテコにするという・・・(笑) 昭和の懐かしいスナック菓子 ...
不二家

昭和 懐かしいチョコ:不二家 ルックチョコレート

ルックチョコレートは4種類のチョコレートが入っていますが、皆さんは何が一番好きでしたか?私は当時は断然バナナでした。一番最後に大切にたべ...
明治製菓

昭和 懐かしいガム:明治 プチガム

プチガムというとオレンジ味ばかり買っていました。これでもか~!とお口いっぱい、甘さいっぱい。そんな懐かしいガムです。   ...
昭和ラムネ菓子

昭和 懐かしいラムネ菓子:カバヤ ジューシー

カバヤ ジューCのCMを思い浮かべると、ちょっと泣けてきちゃうよ。だってあまりにも昭和。 昭和の懐かしいラムネ菓子 カバ...
ロッテ

昭和 懐かしいガム:ロッテ クールミントガム

板ガムというと、ロッテクールミントガム。ロッテの数々の板ガムの中で、一番パッケージデザインが好きでしたね。  昭和の懐かし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました