
お弁当のおかずと言えば、ソーセージ。
日本ハムのウイニーは昭和からあるロングセラーですが、
あのキャラクターが変わっておりました。
ウイニー坊やが目印
日本ハム ウイニー
日本ハム ウィニー ウイニー坊や時代の製品画像
ウィニーとは
ウィニーは、1966年(昭和41年)から日本ハムより販売されているロングセラーの皮なしウインナーです。
豚肉と鶏肉を使用しており、やわらかくあっさりした味わいのウインナーです。

昭和ガール
皮なしウインナーというのがウィニーの特徴ですね。
昔から馴染みのあるウインナーです。

お弁当には最適なウインナーね。
たこさんウインナーにしてもらったり
ウイニー坊やが変わった?!
お弁当で人気の皮なしウインナーウイニーですが、ウイニーと言えば、もう1つの特徴がそのキャラクターです。
そうあの男の子。
ウイニー坊やと言います
ウイニーのキャラクターとして長らく愛されキャラクターであったウイニー坊や。

あぁ、この子は知ってる!
原始人の子供みたいね(笑)

昭和ガール
原始人の子供(笑)
それも含めて愛されキャラですね。
そんな愛されキャラのウイニー坊やですが、馴染みあった坊やが引退して新しいウイニー坊やになっているのはご存知でしたか?

えぇ~?引退?
そうなんです。原始人引退です・・・。
ウイニー坊やはキャラクターデザインが変更となり、現在は今時の男の子のデザインになっています。

い、今時になっている。
洋服ちゃんと着ている・・・
昔ながらのウイニー坊やが引退してしまったのは残念ですが、今のウイニー坊やも可愛いですね。
昭和からのロングセラー
日本ハム ウイニーのご紹介でした。
他にも懐かしい製品をイラストでご紹介しています。
昭和の懐かしい加工食品・インスタント
昭和の懐かしい加工食品・インスタント

1962年の販売から今だ健在!!:マルシンハンバーグ
マルシン、マルシン、ハンバーグ♪CMのフレーズが頭に残ります。 日本にハンバーグ食を広げたのはマルシン食品でした。 懐か...

ハイリハイリフレハイリホ~♪懐かしの丸大ハンバーグ
ハイリハイリフレハイリホ~♪この歌が流れてきたら、知っている人は知っている。そうです!「大きくなれよ」の丸大ハンバーグです。 ...
リンク
リンク
そんな中で、キャラクターのウイニー坊やが子どものハートをつかんでいましたね。