記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

昭和の懐かしいものvol.34:ファンシーなリップ

昭和ファンシー リップ イラスト画像 昭和家庭用品・雑貨

リップは、女子中高生にとって、おしゃれの目覚めのアイテム!
vol.34は懐かしい、ファンシーリップのご紹介をします。

スポンサーリンク

レトロデザインが可愛い
可愛い昭和のリップクリーム

 

昭和 カネボウ チャーム リップ

カネボウ チャームリップ
昭和時代のイラスト画像
ipadで描きました(無断利用禁止)

 

女子中高生にとってのオシャレに必要なアイテムの1つと言えば、リップクリーム
昭和のリップクリームは、色の種類は今ほど多くはなかったものの、デザインが可愛くて、色でリップを選ぶというよりも、見た目で選ぶことも多かったわけです。

カネボウのような大手化粧品メーカーでも、女子高生向けのポップで価格の安いリップクリーム チャームリップという製品が販売されていました。

 

昭和ガール
昭和ガール

リップクリームは、女子中高生向けの雑誌広告によく掲載されていて、その広告を見るのも楽しかったです♪

今見たらレトロよね~

昭和ガール
昭和ガール

リップケースがプラスチックというのも、味わいありますね。

 

どのメーカーから出るリップも、なぜか色の種類は3種類だった気がします。
そんな中、わたしはやはりピンク色を選ぶことが多かったので、デザインは別のものの方がいいけれども、う~ん色がな・・・と購入にいたるまでお店ですごく悩んでいた記憶があります。
(遠い目)

昭和のファンシーリップ

う~ん、やはりレトロ(笑)
でもそれが今見ると新しい!

 

レトロリップクリーム、また流行ってくれたら嬉しいな♪
昭和のリップクリームのご紹介でした。

 

 

他にも昭和の懐かしい製品をイラストでご紹介しています。
昭和のなつかしいシリーズ

 

キーホルダー豆本:幸せとは・・・土田とし子(昭和51年)

土田とし子さんの可愛いイラストとセットのとっても素敵な1冊
キーホルダーにもなります。
昭和レトロ好きなお友達のプレゼントにも喜ばれます

本の詳細はこちら

見ながらつくれる手づくりのケーキとクッキー(昭和53年)

現代でも北欧ブームの時がありましたが、1970年代の北欧デザインは見たことが無い素晴らしいデザインのオンパレードです。
希少本です。

本の詳細はこちら

 

 

【昭和 お菓子本】お菓子の国からこんにちは 3冊セット

昭和の可愛いお菓子レシピ本
レトロなお菓子たちが可愛いイラストと写真で紹介されています。
本の詳細はこちら

 

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

 

タイトルとURLをコピーしました