
昭和にロッテのあのバッカスからアイスが販売されていました。
箱がレトロでとっても素敵なデザインで、今この箱アイスが売っていたら私はぜったい買います♪
幻のアイス
昭和にバッカスのアイスがありました
ロッテ バッカス アイス 昭和時代の製品画像
ipadで描きました
ロッテのバッカス アイス
昔の雑誌を見ていたら、ロッテのバッカスアイスなるものを発見!
これ全く記憶に無いのですが(もし、見かけていたとしても子供だったのでお酒のアイスが食べられなかったと予想です)こんな魅力的なアイスが昭和にあったとは驚きです。

ロッテ バッカス大好き!
チョコレートだけでもおいしいのに、アイスとなるとさぞや美味しかったでしょうね。
バッカスと言えば、ラミーと同時に毎年秋から冬にかけて販売されるロッテの季節限定チョコレートです。
ロッテ バッカス 昭和時代の懐かしいパッケージ
チョコレートの中に洋酒が入ったチョコレートで、口に入れた瞬間に洋酒がトロリとあふれ出て、チョコレートとのハーモニーがたまりません!

ロッテ ラミー 昭和時代の懐かしいパッケージ
ラム酒に浸ったレーズン、ラムレーズンが入ったチョコレート。
おいしすぎて、次へ次へと止まらなくなってしまうので、気がつくと無くなってしまいます。
バッカスとはまた違った味わい。

かつて昭和時代にラミーのカップアイスが販売されていたのは知っていたのですが、バッカスの箱入りアイスは初めてその存在を知ったので、嬉しい驚きでした。
バッカスのアイスは、残念ながらわたしは食べたことが無いです。(本当残念)
パッケージから予想するにピノのような一口アイスの中に洋酒が入っているイメージでしょうかね。
4個入りで120円だったため、当時価格としてはお高め設定。
バッカスアイスが掲載されていた雑誌が1980年代であったため、この時期に発売されていた模様です。
ということは・・・1個1個がめちゃめちゃ美味しいことが予想されます♪

わ~食べてみたかったです。
どんな味だったのでしょうね。

ロッテさん。
ぜひぜひ、バッカスの箱入りアイスを復活してください。
食べたいです!
パッケージがレトロで素敵なバッカスアイス
これは今出してもヒットの予感
昭和時代のロッテ バッカスアイスのご紹介でした。
ロッテなつかしい製品
レトロな箱に入ったバッカスのアイス。
今このアイスをコンビニやスーパーのアイスコーナーで見かけたら即買い!間違いなし!