
子供は食べることのできない大人チョコレート。
ラムレーズンとチョコレートのハーモニーが何とも言えない味わいを醸し出すロッテ超優秀チョコレート『ラミー』です。
昭和から販売されるチョコレート
ラミー(Rummy)
ロッテ ラミー 昭和の発売当時の製品画像
ipadで描きました
ロッテ ラミーとは
ラミー(Rummy)は、ロッテから1965年より販売されているロングセラーのラムレーズン味の大人のチョコレート。
ラムレーズンとしっとりした生チョコを閉じ込めた、香り豊かな大人の本格洋酒チョコレートで、洋酒使用アルコール分3.7%とアルコールが入っているのでお子さんはお気をつけくださいね。
大人にとっては、スーパー、コンビニで買えるチョコレートでありながら、優雅な気分と贅沢な時間を楽しむことが出来ます。
ラミーは冬季限定販売の洋酒チョコレートですが、同じく同時に発売されるのがロッテ バッカスがあります。バッカスは、コニャックが入ったチョコレートで緑のパッケージが目印です。
ロッテラミー アイス1983年 昭和懐かしいCM
ロッテアイス ラミー CM 1981年
なんと!1983年には、ラミー アイスなるものがあったのですね。
これは食べてみたい!
昭和から今だに人気の洋酒入り大人チョコレート
まだまだ人気は衰えることなく優雅なひとときを楽しませてくれる
ロッテ ラミーのご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
ロッテ 昭和なつかしい製品記事
ロッテ 昭和なつかしい製品記事