
日本のスポーツドリンクをけん引したロッテのクイッククエンチ。
ガムからスタートし、飲料、アイスと一大ブームを巻き起こした画期的製品でしたね。
懐かしい清涼飲料水
ロッテ QUICK QUENCH(クイッククエンチ)
ロッテ クイッククエンチ 昭和発売当時の製品画像

昭和ガール
テニスをしている女性のシルエット。
1980年代はまさにテニスブーム。

テニスをしてなくても、思わず買ってしまう!
爽やかレモン味だったね。
クイッククエンチとは
QUICK QUENCH(クイッククエンチ)は、1978年に新発売されたガムのブランド名で、当時一躍ブームとなり、クイッククエンチのアイス、飲料とシリーズ商品が続々と販売されました。
「クイッククエンチ ガム」は、スポーツ中などの喉の渇きをうるおすためのガムであるスポーツガムという斬新なキャッチコピーをかかげ、テニスブームであった昭和当時にも乗り爆発的なヒット商品となりました。
そんなシリーズの1つである、クイッククエンチジュースは、1980年から販売されたクエン酸入りのシトラス風味のスポーツ飲料でした。

スポーツガムという名称がインパクトありました。
テニスブームにあやかった当時のロッテの戦略には脱帽です。
ロッテ QUICK QUENCH(クイッククエンチ)ガム 懐かしいCM
1984年CM ロッテ クイッククエンチ-C アイス マティア・バザール AGF
スポーツガムという新ジャンルをかかげたCM放映により、クイッククエンチは一気にブームに!
また形を変えて何度も復活しそうな気配!
スポーツをコンセプトに昭和に一大ブームを築き上げた
ロッテ クイッククエンチのご紹介でした。
他にも懐かしい製品をイラストでご紹介しています。
ロッテ なつかしい商品
ロッテ なつかしい商品