
昭和のアイス、クロキュラー&アカキュラーのこのパッケージ!現代では、なかなかこういうの無いですよね~。食べると舌が真っ黒になるのもナイス!で子どもの心をつかむのは間違いなかったですよね。
発売から40年以上のロングセラー!
クロキュラー、アカキュラー
ロッテ クロキュラー&アカキュラー
昭和時代の製品画像 ipadで描きました
クロキュラーとは
クロキュラーは、1983年にロッテから販売されていた世にも不思議なドラキュラアイスで、当時価格は50円で懐かしの当たり付きでした。クロキュラーの不思議だった点、そのアイスの見た目と味のギャップです。
クロキュラー 昭和当時の製品画像

アイスが黒い?!
しかも食べると舌が黒くなってしまうのです。
黒くなった舌を友達と『ほら~!』と言いながら見せ合う。
そういう単純なの子供たちは大好きなんですよね~
では黒いアイスの気になるお味は?

外のアイスは、黒いのになんと!ストロベリー味。
中はブラッドオレンジ味でした。
ストロベリーとオレンジ?
これはその見た目からは想像できないフレーバーですよね。
クロキュラーがヒット製品となり、その姉妹品として赤いドラキュラのアカキュラーも販売されました。
アカキュラー 昭和当時の製品画像

クロキュラーを食べると舌が黒くなったわけですから、アカキュラーを食べるともちろん!舌がまっかっか。

アカキュラーの外側はクランベリー味で、中はアップル味でした。

ロッテは昭和時代、面白いアイスを続々と出していて子供たちを楽しませてくれました。クロキュラー&アカキュラーも歴史に残るアイスとなること間違いなし!
<ロッテ クロキュラー&アカキュラー昭和CM>
CM アイス/1983年昭和58年/ロッテ/クロキュラー
アイスの製品として何て魅了的なCMなのでしょう。
これは子供の心をつかみます!
ロッテアイス アカキュラー/クロキュラー
クロキュラーがヒットした後は姉妹品のアカキュラーの登場~!
クロキュラーにはまった子供は当然ながら、アカキュラーも買います。
クロキュラーにはまった子供は当然ながら、アカキュラーも買います。
ロッテさんうまい!昭和は面白い製品であふれかえっていました。昭和の面白いアイス
ロッテアイス クロキュラー&アカキュラーのご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
ロッテ 昭和なつかしい製品記事
ロッテ 昭和なつかしい製品記事
わたしも心惹かれました。
そして、昭和に限るかもしれませんがフランケンシュタイン、ドラキュラーなどモンスターものは子供は好きです(笑)
だからこのアイスは大人気ヒット製品となりました。