かつての時代、大ヒットした製品たちでしたが、時を経て終売になってしまったもののご紹介です。
製品によっては、限定復刻や復活している場合もあります。

ガム界の革命児だった グリコ キスミントガム
グリコ キスミントガムのご紹介です。 ガム界の風雲児 キスミントが今や終売とは、 よっと信じがたいです。 かつて、...

【平成レトロ】大理石のような美しいチョコレート ロッテ Sepa(セパ)
かつてロッテから販売されていたSepa(セパ)を覚えていらっしゃる方いますか? 初めて見た時は、その美しさに感動したものでした。 ...

2020年 赤チン製造終了:また一つの歴史が終わりました
またひとつの製品の歴史が終わりました。 幼い頃にお世話になった赤チンが製造終了です(さびしい) けがをしたら、赤チン...

懐かしい明治製菓ポポロン:ぶどう味があったのね!
ポポロンは、明治製菓のかつての人気のお菓子でした。 そんなポポロンに、ぶどう味があったとは! 随分と時を経て知りました。 ...

懐かしいドリンク:きれいなビタミン タカラ(1997年発売)
かつてタカラから販売されていた 小さなゼリーが入った飲料『きれいなビタミン』 これもう一度飲みたいな~ 小さなつぶつぶ...

2020年8月妖怪けむり:惜しまれながら製造終了!
また駄菓子界から、伝説のおもちゃがなくなる発表がありました。 昭和からのロングセラーようかいけむりが製造終了です。 悲しい。 ...

昭和の懐かしいアイス:雪印しらゆき ホワイト
昭和の懐かしいかき氷アイス 練乳が濃くておいしかった~ 練乳専科のアイス 雪印 しらゆきホワイトのご紹介です。 練乳が...

昭和の懐かしいアイス:明治マーブルチョコ
マイナーだけれども、おいしかった昭和のアイス。 明治マーブルチョコのご紹介です。 チョコとバニラのハーモニーが50円! ...

昭和懐かしいお菓子:明治製菓 花よりだんご
今回ご紹介するこのお菓子は覚えている人いるかな? ちょっとマイナーかもしれないけれども、わたしは大好きだったんですよね。 ...

80年代の懐かしい立体アイス 雪印ペロン島
昭和は面白いアイスが多くありました。 今回は雪印 ペロン島のご紹介です。 昭和の新感覚立体アイス 雪印ペロン島 ...

昭和のファンシーお菓子:森永キキララ チョコレート
可愛いチョコにおまけ付きと昭和の伝説のチョコレートと言ってもいいかもしれません。キキララチョコレートのご紹介です。 超~か...

昭和懐かしいおもちゃ ゆかいな とこやさん
ゆかいなとこやさんは、昭和の名作おもちゃ 粘土でいろんな髪型が作れました。 昭和の可愛いおもちゃ ゆかいな とこやさん...