かつての時代、大ヒットした製品たちでしたが、時を経て終売になってしまったもののご紹介です。
製品によっては、限定復刻や復活している場合もあります。

もう食べられない(泣)終売している昭和の名作アイス5選
70~80年代の昭和に販売されていた 懐かしいアイス5選をご紹介します。 一緒に懐かしむん! いつか復活してほしい! 昭和の懐かしい...

昭和大ヒットのスナック菓子:エスビー食品 鈴木くん、佐藤くん
昭和の懐かしいヒット製品 今回は、ヱスビー食品の鈴木くん、佐藤くんを懐かしむん! 昭和大ヒットした 日本人の名字ランキングが製品名に?...

昭和の懐かしいものvol.54:昭和のおやつパン ポルテ 第一製パン
子供の頃、よく食べたポルテ。 スーパーのパンコーナーでは定番の菓子パンでした。 vol.54は、懐かしいポルテをご紹介します。 昭和に...

神保町 柏水堂:閉店した昭和レトロケーキを記録に残したい!
昭和からあり続ける昭和レトロケーキ。 お店が閉店し、その名物ケーキも一緒に無くなってしまうのは悲しい限りですね。 今回は、ありしの神保町「柏...

王道だけど終売してしまった人気のお菓子7選
長い間人気だったけれども、製造終了してしまったお菓子。 7選のご紹介です。 また会いたい! 終売となった人気お菓子7選 あまりにも当...

安室奈美恵ちゃんCMの懐かしいマスカットガム
ロッテの板ガム マスカットガム 平成の始めの新発売デビュー時は斬新でした! 新しい味でした! 平成のロッテ マスカット...

懐かしい駄菓子 トンガリ菓子
駄菓子屋でよく見かけたトンガリ菓子 子供のころは、よく楽しんで食べていました。 小さなソフトクリームコーンに入った駄...

懐かしいアイス グリコ リンクル(Rincle)
小さなアイスが可愛いグリコのアイス リンクル 発売当時、わくわくさせられました。 小さなアイスの玉手箱 グリコ アイス...

工藤夕貴さんお湯をかける少女 ハウスの懐かしいラーメン303
昔のCMは、時々強烈にインパクトが残っていて、今でもふと思い浮かんだりします。今回は80年代のお湯をかける少女のご紹介です。 ...

ガム界の革命児だった グリコ キスミントガム
グリコ キスミントガムのご紹介です。 ガム界の風雲児 キスミントが今や終売とは、 よっと信じがたいです。 かつて、...

【平成レトロ】大理石のような美しいチョコレート ロッテ Sepa(セパ)
かつてロッテから販売されていたSepa(セパ)を覚えていらっしゃる方いますか? 初めて見た時は、その美しさに感動したものでした。 ...

2020年 赤チン製造終了:また一つの歴史が終わりました
またひとつの製品の歴史が終わりました。 幼い頃にお世話になった赤チンが製造終了です(さびしい) けがをしたら、赤チン...