![](https://retrox.biz/wp-content/uploads/2019/09/9d7ed23e.png)
今でも大好きな飲料です。
サントリーはちみつレモンの幻の姉妹品?
アップル味と梅味
今でも人気のはちみつレモン。
80年代に発売以来、そのおいしさ、飲みやすさから長年のファンがいつづける優しい飲み物です。
![](https://retrox.biz/wp-content/themes/cocoon-master/images/doya-woman.png)
あれれ?はちみつレモン味以外にもラインナップがあるけれども?
![昭和ガール](https://retrox.biz/wp-content/uploads/2019/09/9d7ed23e.png)
はちみつレモン以外にも、アップル、梅と、
なんて魅力的なラインナップなのでしょう♪
はちみつレモン
はちみつレモンは、サントリーから1986年(昭和61年)に販売された、レモン果汁にハチミツなどで甘みをつけた清涼飲料水で、世の一大ムーブメントになるほど大ヒット製品となりました。
![昭和ガール](https://retrox.biz/wp-content/uploads/2019/09/9d7ed23e.png)
初めて飲んだ時、そのおいしさに驚かされました。
おいしくて、何度も何度もリピート回し、相当のはちみつレモンを飲みました。
![](https://retrox.biz/wp-content/themes/cocoon-master/images/doya-woman.png)
今でも、はちみつレモンは大好き。
これ考えた人、天才~!
![昭和ガール](https://retrox.biz/wp-content/uploads/2019/09/9d7ed23e.png)
ほんと天才ですよね。
はちみつとレモンのバランスが、なんとも言えず絶妙です。
家では調合できないおいしさですよね。
当時大ヒット製品となったはちみつレモンでしたから、各飲料メーカーから続々と製品が販売されて、飲料コーナーや自動販売機は右も左も、はちみつレモン! はちみつレモン! はちみつレモン!だったことが懐かしいです。
はちみつアップル
そんな大人気となったはちみつレモンでしたが、なんと姉妹品があったそうです。
知っている人は知ってるかもですが、わたしはこの製品の存在自体知りませんでした。
![昭和ガール](https://retrox.biz/wp-content/uploads/2019/09/9d7ed23e.png)
姉妹品?
それは知りませんでした。
世の中が、はちみつレモンに夢中になりすぎて、気づかなかったのでしょかね・・・
1つ目がはちみつアップルです。
りんごとはちみつ、ハウスバーモントがあるので、これはきっとおいしかったハズ!
![](https://retrox.biz/wp-content/themes/cocoon-master/images/doya-woman.png)
はちみつ&アップルは王道の気配!
飲んでみたいな。
はちみつうめ
はちみつ&アップルは、存在していてもおかしくないですが、もう1つの姉妹品がこちら。
2つ目は、はちみつうめです。
はちみつ&梅の組み合わせ。
梅酒を作る工程でお砂糖を入れるので、それがはちみつに変わったと想像したら、これもおいしそう!
![昭和ガール](https://retrox.biz/wp-content/uploads/2019/09/9d7ed23e.png)
缶デザインもピンクで可愛いですね。
これは飲んでみたい~
![](https://retrox.biz/wp-content/themes/cocoon-master/images/doya-woman.png)
はちみつ&梅は、魅力的~
ありそうで無いわよね。
飲みたい~!
レモン以外にもアップルに、梅。
これ飲んでみたい~
サントリーさん、ぜひぜひ復刻販売お願いします!
サントリーの懐かしい製品
懐かしむん!youtube動画もあります
懐かしい昭和のサントリーぐるぐるロゴ