記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

昭和の懐かしいアイス:ロッテ ガムンボ

ロッテ ガムンボ ロッテ

ガムとアイスが同時に楽しめるという昭和の画期的商品ガムンボ。子供だったら夢のようなアイスでした。

スポンサーリンク

昭和にこんなのあったんだ!!
ロッテ ガムンボ

ロッテ ガムンボ 昭和の製品画像

ロッテ ガムンボ 昭和当時の製品画像
ipadで描きました

アイスとガムが同時に食べれてしまうこのお得感!
子供ながらもそんなお得感が嬉しい~!と感じていた思い出に残るアイスです。

ロッテ ガムンボとは

ガムンボとは、1978年にロッテから販売されていたアイスキャンディーで当時価格は1本50円でした。
このアイスの特徴は、木の棒の部分がガムで出来ているという画期的なもの。

ロッテ ガムンボの中身

つまりは、アイスも食べれて柄も食べられるというとってもお得な製品だったのです。
アイスの棒って結構長いから、ガムンボのガムはお得でした!

 

ロッテ ガムンボ グレープ味と青りんご味

ガムンボの価格は50円
味はグレープ味と青りんご味で、アイスもガムも食べられるから、子供がこの製品に食いつかないハズがありません!
当時のアイス界ではかなりのヒット製品となりました。

 

わたしも子供の頃は、ガムンボ食べていました。まさに子供にとっては夢の商品!こんな楽しい商品は昭和の時代には数多くありました。

ロッテ アイス ガムンボ 昭和のなつかしいCM

ロッテアイス ガムンボ CM 伊藤つかさ2

ガムンボのCMに出演していたのは伊藤つかささん。
優しく可愛い声が素敵でした。

昭和の時代に子供に楽しさを与えてくれたアイス
ロッテ ガムンボのご紹介でした。

 

他にも懐かしい製品をご紹介しています。
ロッテ 昭和なつかしい製品記事

 

見ながらつくれる手づくりのケーキとクッキー(昭和53年)

ケーキ、クッキー、パイ、シュークリームなど
お菓子がたっぷり作ることができる昭和のお菓子レシピ本です。
お菓子の写真がレトロで、見ているだけでも懐かしく楽しくなります。本の詳細はこちら
【昭和 お菓子本】続 家庭でできる和洋菓子
【昭和 お菓子本】続 家庭でできる和洋菓子
昭和の名作お菓子本
レトロお菓子が好きな方、昭和の本格お菓子レシピを学びたい方に
おすすめの希少なお菓子本です。

本の詳細はこちら

四季の手づくりお菓子とおもてなし(昭和60年)


今田美奈子さんによる、夢の中に出てくるようなファンタスティックなお菓子の数々。
希少な昭和の名作お菓子レシピ本です。
本の詳細はこちら

 

 

【昭和 お菓子本】お菓子の国からこんにちは 3冊セット

昭和の可愛いお菓子レシピ本
レトロなお菓子たちが可愛いイラストと写真で紹介されています。
本の詳細はこちら

 

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

 

タイトルとURLをコピーしました