
かつてヒット製品であったメローイエローの姉妹品[『メローレッド』。これ飲んだことないのですよ・・・飲んでみたかったな。ピンクの缶が可愛いです。
人気のメローイエローの姉妹品、幻のジュース
メローレッド
コカ・コーラー メロー・レッド 昭和当時の製品画像
ipadで描きました
メローレッドとは
メローレッドは、1987年にコカ・コーラから販売されていたクランベリー味のソフトドリンクで、当時大ヒットしていたメローイエローの姉妹品で超レア製品となります。

メローイエロー 昭和時代の製品画像
メローイエローの存在は知っている人は多いと思いますが、メローレッドはご存知ですか?
(わたしは知りませんでした)
ネット上でもあまり情報が無いため、メローレッドの詳細は分からないのですが、ツイッターでは以下のようにつぶやかれております。
レアなメローレッドとファンタパインフルーツが見えますね。1987年頃の利根コカ・コーラですね。 pic.twitter.com/sqVPrLGbC3
— 紙切りデスマッチの鬼 (@killer_oni) 2018年10月21日
これがメローレッドですね。 pic.twitter.com/wWZosDnMmJ
— demon(ネーム名はS.Y) (@demon16863264) 2018年1月16日
かつて、コカ・コーラから発売されてヒット商品となったファンタ・フルーツパンチがありました。

ファンタ フルーツパンチ 昭和時代の画像
フルーツパンチは赤い飲み物で、ファンタブランドから1984年に発売された大ヒット製品でした。

この成功戦略を元に、メローレッドも、ファンタ フルーツパンチと同様に人気ブランドからシリーズものとして『赤い飲み物』を開発・新製品として売りに出した・・・が、
しかし・・・という結果だったのでしょうかね(苦笑)
それ以前に、メローレッドの存在自体を知らないため、広告・流通戦略があまり上手くいっていなかったのかもしれません。
メローレッドどんな味だったのでしょうか?わたしはこの存在を知らなかったのですが、ピンクの缶可愛いですね♪
メローレッドのご紹介でした。
コカ・コーラ なつかしい飲料
いえいえ、こちらはメロー・レッドです!
かつて見慣れた黄色の缶がピンクになるだけで、印象は大きく変わりますね~