
HI-Cハイシー大好きでした。オレンジにするか、アップルにするか毎回迷いました。黒い缶がまた、よかったんですよね。昭和のジュースといえばこのハイシーです。
懐かしいジュース
HI-C ハイシー
HI-C ハイシー 昭和発売当時の製品画像
ipadで描きました
黒い缶のジュースって、現代は、ほとんど無いですよね。
昭和時代にこの黒缶で攻めたコカ・コーラはセンスあるな~
昭和時代にこの黒缶で攻めたコカ・コーラはセンスあるな~
HI-C ハイシーとは
HI-C ハイシーは、コカ・コーラから1973年から販売されていた昭和の大ヒット清涼飲料水です。
(2018年現在は終売しています)
黒い缶がトレードマークで、1973年にオレンジ、1974年にアップルが発売され、HI-Cハイシと言えばこの2つの味が代表製品でした。
当時は自動販売機でもよく見られ、ジュースと言えばHI-Cハイシー。
今日はオレンジ明日はアップルと、明後日はどっちにしようかな?と毎回迷ってしまうほど、どちらの味も人気でした。
そんな昭和時代において人気のHI-Cハイシーでしたが、時代が変わると競合からオレンジ、リンゴ味のジュースが次から次へと発売され、HI-Cハイシーブランドの威力も減速していき、1999年に新ブランドの果汁入り清涼飲料のQooが発売され、HI-Cハイシーは役目を終えることとなりました。

当時は爆発的なヒット商品であっても、時代が変わって、長い間そうあり続けるのは厳しいのですね。HI-C ハイシーは昭和時代は無敵でしたが。
黒い缶ジュースと言えば思い出す。
甘酸っぱい思い出。またぜひ復活してもらいたい
コカ・コーラ HI-Cハイシーのご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
コカ・コーラ なつかしい飲料
コカ・コーラ なつかしい飲料
コメント