
紅茶と言えば、砂糖やミルクを入れて飲むものという固定概念があった当時、無糖のJAVAティーが発売されたときは衝撃的でした。
昭和から販売されている飲料
JAVAティー
大塚製品 ジャワティー 昭和の発売当時の製品画像
JAVAティーとは
JAVAティー(ジャワティー)は、大塚製品から1989年より販売されている無糖のストレートティです。
完全発酵させた、ジャワ島産の良質な茶葉を使用し、クセのない穏やかな香りと、程よい渋みで、すっきりした味わいの超ロングセラーの人気製品です。
1989年当初販売されたときは、もっくん、こと本木雅弘さんが、JAVAティーのCMキャラクターをされており、インパクトありありでした。
ジャワジャワジャワジャワー♪
ジャワジャワジャワジャワー♪
と流れるCMソングも頭に残るフレーズでした。

清涼飲料水で、無糖の紅茶という発想が無かったので、JAVAティー発売時は驚きでした。ぶっちゃけ、これおいしいの?と少し疑問があったのが正直なところ(苦笑)
ジャワティ ひさしぶり〜 こんなに美味しかったっけ pic.twitter.com/GD7oesx7Kp
— KyoKot (@NARCO_JP) 2018年11月22日
大塚製品 JAVAティー 昭和懐かしいCM
シンビーノ ジャワティ
JAVAティーのCMと言えば、もっくん!
当時にしてはスタイリッシュなCMでもっくん、本当にかっこよかったです。
JAVA TEA ストレート CM 田中律子
田中律子さんが若かりし頃のJAVA TEAのCM。めちゃめちゃ可愛いです。
清涼飲料水に無糖紅茶という新しい風を吹き込んで以来、いまだに人気の製品
大塚製品 JAVAティー(ジャワティー)のご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
昭和なつかしい飲料記事
昭和なつかしい飲料記事
どこか洗練されたところがあるデザインを出してくるのが、大塚製品でした。
JAVAティーもシンプルデザインで、思わず手にとってしまっていました。