
不二家レモンスカッシュは、昔、自動販売機で売られているのをよく見かけましたよね。夏場に自販機で見かけたら、今でもきっと買うんだけどな~
懐かしい黒い缶の炭酸レモン!
不二家レモンスカッシュ
不二家 レモンスカッシュ 昭和当時の製品画像
ipadで描きました(メルカリ等の無断利用禁止)
黒い缶に薄い水玉模様が入った記憶に残りやすい缶『不二家 レモンスカッシュ』
今見ると結構シックなデザインだな~
昭和時代は、自動販売機でよく見かけましたよね。
今見ると結構シックなデザインだな~
昭和時代は、自動販売機でよく見かけましたよね。
不二家レモンスカッシュとは
レモンスカッシュは、不二家から1975年より販売されていた、ちょっぴりレモンのほろ苦さが香る炭酸飲料で、今も販売されている不二家の代表製品です。
現代は、レモン入り炭酸飲料は、ありそうで実はそんなに数は無いような気がします。
他に思い浮かぶとしたら、サントリーのCCレモンぐらいでしょうかね。
サントリーCCレモン
不二家のレモンスカッシュは、当時子供にとって、若干苦かったんですよ(苦笑)それでもなぜか?レモンスカッシュがたま~に飲みたくなって、リピート買いしていました。懐かしい~
昭和時代の黒い缶のジュースと言えば、不二家のレモンスカッシュ以外に、コカ・コーラのハイシー オレンジとアップル。

HI-C ハイシー 昭和発売当時の製品画像
この黒缶のジュースも大好きで、オレンジ、アップル、オレンジ、アップル、アップル、たまに不二家レモンスカッシュ・・・
と何度もリピート買いしていました。
と何度もリピート買いしていました。

こう思い返すと、昭和は黒い缶が流行っていたのでしょうかね。最近は黒い缶のジュースはあまり見ないですね。ペットボトルばかりになっているから、缶ジュースが目立たないのですよね。
昭和の懐かしい缶ジュース
不二家 レモンスカッシュのご紹介でした。
不二家 レモンスカッシュのご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
不二家 昭和のなつかしい製品記事
不二家 昭和のなつかしい製品記事
コメント