記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

昭和レトロ:コーヒーのお供はネスレ ブライト

ネスレ ブライト 昭和ジュース・飲料

昔はブラックコーヒーは全く飲めなかったので、たくさんのお砂糖とブライトを1さじ。漫画や雑誌を飲みながら甘~いコーヒーを飲む。昭和の時代はそんなひとときがありました。

スポンサーリンク

コーヒーのお供に!
ネスレ ブライト

ネスレ ブライト 昭和の製品画像

ネスレ ブライト 昭和当時の製品画像
ipadで描きました

 

ブライトの昭和時代のパッケージがレトロ!
ラベルに絵が描かれていますからね。こういうの大好き。

ネスレ ブライトとは

ブライトは、昭和50年代からネスレより販売されいてるコーヒー用クリーミングパウダーで、今でも購入できるロングセラーです。

コーヒーにブライト

お茶の間で家族団らんでテレビを見ている時、よくブライトのCMが流れていました。

コーヒーに~
ブライト~♪

このメロディーを聴いてなつかしいと思う人も多いのではないでしょうか。

藤城清治とコラボ ネスレ ブライト

昭和のブライトのCMでは、影絵作家 藤城清治とコラボしている貴重なものも。
影絵の世界にブライトがあります(笑)
かわいい~

 

ネスレ ブライト昭和のCM

 

影絵の中で、カップルがブライトを飲んでいます。
影絵の中にメーカー製品があることが、なんかイイ!

 

昭和ってお茶の時間を大切に過ごしていた気がします。ある意味ゆとり。コーヒーや紅茶のCMが多かったというのもありますよね。

ネスレ ブライト 藤城清治コラボ 昭和なつかしいCM

1979 ネッスル ブライト

藤城清治さんの影絵が美しいブライトのCM

コーヒーがこの世にある限り、コーヒーのお供!
ネスレ ブライトのご紹介でした。

ネスレ ブライト公式ページ

違いが分かりますか?ネスカフェ ゴールドブレンド
いろいろ飲み比べてきましたが、インスタントコーヒーの中では断トツ美味しいのがネスカフェゴールドブレンドです。これを越えるコーヒーは今だ出...

 

他にも懐かしい製品をご紹介しています。
昭和なつかしい飲料記事

 

昭和53年 ONDORI 手づくりの絵本 ぬいぐるみ動物
昭和53年 ONDORI 手づくりの絵本 ぬいぐるみ動物
昭和の動物のぬいぐるみがとっても可愛くデザインされており、
どれも作りたくなってしまいます。

本の詳細はこちら

ONDORI あみぐるみ 人形と動物 中村木美作品集

希少で、今となっては新しく感じる昭和レトロなぬいぐるみ本です。
昭和45年の手芸本です。
本の詳細はこちら
【昭和 人形手芸本】おかしなおかしなぬいぐるみ
昭和50年

フェルト、布を使って、マスコット、インテリア、お人形など様々な作品が紹介されています。
個性的な作品を作りたい方、また見ているだけでも楽しいアートな世界を♪
昭和の希少本です。

本のご購入はこちら

 

 

 

【昭和 お菓子本】お菓子の国からこんにちは 3冊セット

昭和の可愛いお菓子レシピ本
レトロなお菓子たちが可愛いイラストと写真で紹介されています。
本の詳細はこちら

 

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

 懐かしむんyoutube

 

タイトルとURLをコピーしました