
とっても地味だけれども味のクオリティーが高かった森永 スカッシュアップル。覚えている人いるでしょうか?
なつかしい炭酸飲料 森永 スカッシュアップル
森永スカッシュアップル 昭和時代の製品画像
ipadで描きました
森永スカッシュアップルとは
スカッシュアップルは、1980年代に森永から販売されていたアップル味の炭酸飲料です。
すごく地味な製品で、覚えている方も少ないのではないかと思うのですが、わたしは森永アップルスカッシュが大好きでした。
なぜかと言うと、アップルの味がすごく濃くて、炭酸化強かったんですよね。
今となっては、強炭酸とか、微炭酸という炭酸の種類もありますが、当時はそんな言葉がなかったので、森永もそのような特徴も広告はしていなかったわけです。
そして何よりも、りんご味がおいしかった~
わたしの中では、部活帰りの定番・ごほうび飲料となり、友人と一緒に自動販売機の前に自転車を止めて、100円でこのスカッシュアップルを飲むのが最高のひとときでした。
今見ると、缶のデザイン地味ですね(苦笑) 昭和時代は、森永も多様な製品展開をしており、このようなドリンク飲料も力をいれて様々な製品を出して私達消費者を楽しませてくれていたのですが、今では、飲料を絞り込んで、販売しているラインナップは以下のようです。

こういう飲料は、大手専門飲料メーカーとは違ったアイデアを出せるのが、製菓会社だったりするのでは無いかと感じる今日この頃。スカッシュアップルは、本当にクオリティーの高い製品だったと思い出します。
当時と同じ味で復刻希望!よろしくお願いします森永さん!
地味だけれどもクオリティー高い炭酸飲料
アップルスカッシュのご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
昭和 森永乳業のなつかしい製品記事
昭和 森永乳業のなつかしい製品記事
地味なんだけど、このジュースがアップルが濃厚でおいしい炭酸飲料だったんです。