
グリコいちごフロートと言えば、いちご味のアイスで有名ですが、姉妹品にブルーベリー味があったことを今になって知りましたのでご紹介しましょう。
あれ?ブルーベリー味があったんだ!
グリコいちごフロートと言えば、夏の定番!
1976(昭和51)年にグリコから販売された苺味のかき氷でした。
後に知ったのですが、実はブルーベリー味があったことはご存じでしょうか?

ブルーベリー味?それは魅力的!
いちごフロートは好きでよく食べていましたが、ブルーベリー味の存在は知りませんでした。
グリコいちごフロートとは
グリコいちごフロートは、夏においしいアイス&かき氷。
70~80年代には、松田聖子さんがCMキャラクターに起用されていたので、当時は認知度も高く、いちご味が好きな人はよく食べていたのではないでしょうか。
昭和のグリコいちごフロート
お花の形をしたカップの中には、いちご味のラクトアイスと、いちご味のかき氷の構成で、いちごアイスを楽しむも良し、いちごかき氷を楽しむも良し、ミックスしたシャリシャリアイスを楽しむも良しの1粒で3度おいしいアイスでした。

ラクトアイスとかき氷が同時に楽しめる、いちご好きにはたまらないアイスですよね。
グリコ ブルーベリーフロート
グリコいちごフロートは当時を知る人は一度は見たことがあると思いますが、
かつてブルーベリー味が存在していたようです。

これは今や幻の製品ですね!

ブルーベリー味のかき氷は、今でもそんなに見かけないわよね。
さっぱりおいしそう♪
ロッテのガムシリーズで、1982年にブルーベリー味が新発売となり話題になりました。
ロッテのガムを通じてブルーベリーという果物があることを知った人も多いと思いますが、アイスでブルーベリー味のものを製品化するとは。さすがグリコ!

ブルーベリー味のアイス&かき氷は、かなりおいしそうです。
食べてみたいな~
かつての大人気アイスの姉妹品
グリコ ブルーベリーフロートのご紹介でした。
昭和のグリコ懐かしい製品

昔の本から3分でイラストを描いちゃおう~youtube動画作りました!