記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

昭和 懐かしいアイス:森永 バニラエイト

森永 バニラエイト 昭和アイス
このアイスクリームのパッケージを見ただけで昭和の香りむんむん。
バニラアイスクリームと言うとバニラエイトは定番でした。
スポンサーリンク

昭和の懐かしいバニラアイスクリーム 森永 バニラエイト

森永バニラエイト 昭和の製品画像イラスト

バニラエイト 昭和時代の商品イラスト
ipadで描きました

 

シンプル・イズ・ザ・ベスト バニラエイトのアイスカップのデザインは、まさにこの言葉がぴったり。
赤と青のシンプルデザインは、アイスのおいしさを引き立てていたような気がします。

バニラエイトとは

バニラエイトは、1970年に森永から販売されていたバニラアイスクリームです。
カップに入ったシンプルなバニラアイスで、昭和の当時バニラアイスというとこの『バニラエイト』が代表的なアイスクリームでした。

バニラアイスの代表格ということで、その再販の希望も多く、2012年『昭和45年発売復刻盤』ということで、当時の味のまま限定復刻販売をされたほどです。
(今は残念ながら、販売されていません)

投票でバニラエイトのカップは、昭和カラーが漂うレトロカラーの2色刷りで、今見るとシンプルでいいデザインですよね。

 

バニラアイスと言うと今や様々な製品が幅広く販売されていますが、シンプル・イズ・ザ・ベスト!いつまでも人々の記憶に残り続けてもらいたいバニラアイスクリームの原点。

森永 バニラエイトのご紹介でした。

 

他にも懐かしい製品をご紹介しています。
昭和 森永乳業のなつかしい製品記事

 

昭和59年 おいしいね つめたいね もこちゃんチャイルド

昭和の喫茶店でよく見かけたパフェや森永乳業の懐かしのアイス(昭和59年当時)と
絵本が一緒になった希少な1冊です。本の詳細はこちら
トムとチムのアイスクリーム 昭和59年 初版

トムとチムの昭和のアイスクリームがからんだ
とっても可愛いお話しです。本の詳細はこちら

昭和53年 創刊号 小4時代(旺文社)

昭和53年の小4時代、創刊号!
長嶋茂雄、ピンクレディ、山口百恵、西城秀樹や、漫画、クイズ、学習面でも
ボリュームある充実した内容です。本の詳細はこちら

 

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

タイトルとURLをコピーしました