昭和のアイスは個性が盛沢山!
今回はコーンのアイスのご紹介です。
昭和の懐かしいコーンアイスたち
コーンタイプのアイス
昭和の製品イラスト画像
ipadで描きました(無断利用禁止)
昭和のかわいい雪だるまアイス
この可愛いアイスをご覧くださ~い!!
なんと雪だるまの形をしています♪
昭和のかわいい雪だるまアイス
かわいい雪だるまアイスという製品で実際に昭和に販売されていたアイスです。
昔の雑誌で見つけたのもなので、どこのメーカーか分からないのですが、
めっちゃ可愛い!!
驚きなのは、昭和において芸の細かい技術があったこと。
雪だるまもに帽子がついて、顔もちゃんと描かれています。
コーンの上に雪だるまが乗っているなどというアイデアも素晴らしすぎます。
今で言うとインスタ映え間違い無しですね!
食べていても幸せな気分になりそうなアイスね
昭和に販売されていた幻の雪だるまアイス。
これぜひ再販してもらいたいですよね~
昭和のソフトコーン
ソフトコーンは、昭和のアイスケースではよく見かけたお馴染みのアイス。
コーンの上には、うねうねしたラクトアイスが乗っていて、アイスがギュッと固まっており、ボリューム満点のかなり食べ応えのあるアイスでした。
昭和のソフトコーン
最近ではアイスのクオリティーの高さが求めらえる時代となったため、ソフトコーンのようなラクトアイスがどん!と乗ったアイスはあまり受けが無くなったのでしょうかね。
全く見なくなったのは、ちょっと寂しいです。
ロッテ ビッグコーン
ロッテ ビッグコーンは、1987年からロッテより販売されたコーンアイスクリームでした。
平べったい形が斬新で当時人気アイドルであった立花理沙さんをCMに起用し、大ヒットアイスとなりました。グリコの人気アイスであったジャイアントコーンの対抗馬としては相応しいアイスの登場に、多くの人が買い求めたのではないでしょうか。
ロッテ ビッグコーン
アイスのコーンと言うと円すい形が当たり前であったところ、ビッグコーンの出現で、平たいコーンもありね!と今までの常識をくつがえしてくれました。
ロッテ ビッグコーンのイラスト記事はこちら
フタバ エルコーン
エルコーンは、フタバ食品から販売されているメロンシャーベットとバニラシャーベットをマーブル充填した爽やかなコーンアイスです。
昭和のアイスの定番であった、コーンの上に丸いアイスがのったいわゆるアイスクリーンタイプの人気アイスでした。
昭和のエルコーン
最近、アイスクリーンと言われるコーンの上に丸いアイスがのったタイプのものは少なくなりましたね。
アイスクリーンは、アイスがさっぱりしたものが多いので、こういうのたまに食べたくなるのよね。
かつて食べた思い出のアイスはありましたでしょうか?
残念ながらご紹介したアイスは全て終売となっておりますが、
歴史は繰り返す!
昭和は優秀なアイスがあったので、またこれらのアイスが復活してくれたら嬉しいですよね。
昭和の懐かしいコーンアイスのご紹介でした。
最近は見る機会が無くなってしまったのは、さみしい限りですが皆さんにとってもアイスとのいろいろな思い出があるのでは無いでしょうか。