
今回ご紹介するこのお菓子は覚えている人いるかな?
花よりだんごというお菓子です。
ちょっとマイナーかもしれないけれども、わたしは大好きでした!
昭和のアイデアお菓子
明治 花よりだんご
明治 花よりだんご 昭和のイラスト画像
ipadで描きました(無断転載禁止)
明治製菓 花よりだんご
花よりだんごは、明治製菓から昭和に販売されていた、その製品名のとおり、おだんごの形をしたチョコレート菓子でした。
あまり情報が無いためにいつだったかは明確では無いのですが、おそらく1980年代の製品であったと思います。

昭和ガール
わたしはこの花よりだんごという製品がとっても好きだったのですが、ネット上には、ほとんど情報が無いのですよね。

そんなに好きだったの?

昭和ガール
はい、昭和のお菓子界の隠れた名作だったと思っています。

へぇ~食べてみたかったな♪
花よりだんごは、スポンジケーキをチョコでくるんだお団子が4つ串にささっていました。
おだんごが1箱に2本入っていましたよ。

友達と仲良く食べるのにもいいわね♪

昭和ガール
そうなんですよ~
楽しいお菓子でした。
また再販してもらいたい思い出のお菓子
明治 花よりだんごのご紹介でした。
他にも昭和の懐かしい製品をご紹介しています。
明治製菓のなつかしい製品
明治製菓のなつかしい製品

へんなものすき子さん―おもしろかわいい昭和の雑貨手帖 | 昭和レトロな雑貨と本屋 powered by BASE
ご覧いただき、ありがとうございます。主に昭和30年~40年代に存在した不思議な商品の数々。筆者のふじわらかずえさんは、イラストレーターなので、イラストで商品について面白おかしく、独自の感想も加えながら説明してくれているのでわかりやすく、読みやすく、とっても面白い1冊です。□状態比較的良い状態です。※注意事項出品商品は中...

【お菓子レシピ本】昔からのなつかしいおやつ | 昭和レトロな雑貨と本屋 powered by BASE
ご覧いただきありがとうございます。★懐かしい昭和おやつの本★<タイトル>レディブティックシリーズ昔からのなつかしいおやつふかしいも、焼き芋、白玉しるこ、わらびもち、串団子、水ようかん、大学いも、ゆで栗、焼きとうもろこし、かりんとうなど昔からある日本のおやつの作り方がフルカラーで丁寧に紹介されています。家庭で懐かしいおや...
誰でもかける3分間マンガ
この製品は、確かCMもやっていたと記憶しているのですが、スーパーで見つけた時はテンション上がりました。