記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

昭和の懐かしいものvol.47: ショートケーキの消しゴム

昭和ヒット消しゴム ショートケーキの消しゴム 昭和 文房具

クラス内で流行ったショートケーキ消しゴム
これ知っている方は一緒に懐かしんでいただけたら嬉しいです!

スポンサーリンク

女の子の間で流行った
ショートケーキ消しゴム

80年代にクラスで流行ったショートケーキ消しゴム
これは大好きだった記憶に残っている消しゴムで、女の子たちで人気でした。
筆箱の中に入れているだけで幸せな気分となり、授業もそっちのけでこの消しゴムを眺めていました。

昭和ヒット消しゴム ショートケーキの消しゴム

80年代ショートケーキ消しゴム イラスト画像

 

昭和ガール
昭和ガール

ショートケーキだけでもときめくキーワード。
それが消しゴムになったら、特に女の子は夢中です♪

ショートケーキ消しゴムは販売開始と同時に、一気にクラスで流行った消しゴムでした。
どんな消しゴムだったかと言うと以下のイラスト図をごください。

 

昭和ショートケーキ消しゴム 中身の説明イラスト図

消しゴムのケースは、ケーキの箱をイメージして作られおり、中の消しゴムはショートケーキの形をしていました。
初めてみた時、アレ?となるのですが、よくよくじっくり見てみたらショートケーキ!!
消しゴムをカットしたら、ショートケーキの形になるわけです♪

 

この消しゴムには、ときめかされました。
大好きなショートケーキが沢山できちゃうんですもの♪

ショートケーキ消しゴムの香りは、ほんのりバニラの香りですが、頭の中はショートケーキで一杯だったため、甘い香りの消しゴムを匂うたびにショートケーキの妄想でいっぱいでした(笑)

授業中、しょっちゅう消しゴムの匂いをかいでいる女の子たち続出~

楽しい気分になれる80年代のショートケーキ消しゴム
今見ても可愛いし、今でもほしい~

 

他にも懐かしいものをイラストでご紹介しています。
昭和の懐かしいシリーズ

 

 

見ながらつくれる手づくりのケーキとクッキー(昭和53年)

可愛い絵と分かりやすくシンプルさが嬉しく、
昭和レトロで可愛いお洋服が作れます。
当時が懐かしい人にもオススメです!
 
本の詳細はこちら

 

トムとチムのアイスクリーム 昭和59年 初版

トムとチムの昭和のアイスクリームがからんだ
とっても可愛いお話しです。本の詳細はこちら

 

昭和53年 創刊号 小4時代(旺文社)

昭和53年の小4時代、創刊号!
長嶋茂雄、ピンクレディ、山口百恵、西城秀樹や、漫画、クイズ、学習面でも
ボリュームある充実した内容です。
本の詳細はこちら

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 


懐かしむんyoutube

タイトルとURLをコピーしました