
エスビー食品のゴールデンカレーは、発売から50年以上の歴史ある製品。長年カレールウの中でも常に上位にいるのがすごいですよね。
カレー界のロングセラー製品
S&B ゴールデンカレー
S&B ゴールデンカレー 昭和の製品画像
ゴールデンカレーとは
ゴールデンカレーは、1966年(昭和41年)よりS&B食品から販売されている歴史あるカレー界の王者?!
発売当時は、ゴールデンカレーというその名の通り、金をあしらったパッケージデザインで発売されました。

さすがスパイスのエスビー食品。
昭和41年から発売とは歴史があります。
当時、カレールウは、50円程度が相場でしたが、ゴールデンカレーは異例の1箱100円!
通常の2倍の価格でしたが、そのおいしさから人気沸騰となりました。

カレーで金のパッケージよね?!
他の価格が50円と言えども、金パッケージと高品質な素材。
これはコスト度外視の社名をかけたエスビー食品の自信を感じるわ。
ゴールデンカレーの出会い
ゴールデンカレーは、スパイスに強い会社エスビー食品が出しているだけあり、カレーのスパイスが感じられるおいしいカレー。
当時、わたしは中学生くらいだったでしょうか・・・。
いつも使っているカレールウを変えて、母親がゴールデンカレーを作ってくれたのですが、スパイスが強く感じ、このカレールウ変えて!と伝えたことが記憶にあります。
とにかくスパイスが強いカレーという印象があるため長年ゴールデンカレーを避けていたのですが、大人になったある日、スーパーの特売で試しに買ってみたのでした。
大人になり、味覚が変わったせいか?それともエスビー食品の努力により味を変更したせいか?どちらかは分かりませんが、作ってみたゴールデンカレーの感想は・・・とびきり!おいしい~~!

こんなおいしいカレーを食べてこなかったんなんて、今までもったいなかった~(汗)
と後悔した日を思い出します。
それ以来、ゴールデンカレーは度々お世話になっております!
現在のゴールデンカレー
そんなこんなありましたゴールデンカレーの現在のパッケージはこんな感じ↓
ゴールデンカレーの名の通りゴールデンでゴージャスな印象ですが・・・
どこかで見たような印象で、他カレー製品と変わらないため、わたしは昔の個性あるデザインの方が好きです(ボソっ)
これからもまだまだお世話になります!
S&B ゴールデンカレーのご紹介でした。
エスビー食品 昭和のなつかしい製品

昭和初期のパッケージは、銀の器のカレーの絵が描かれています。
この器がカレーのおいしさを演出してくれるんですよね~