
浅田飴は、昭和の時代にはどの家庭にもありました。
喉が痛くないときも戸棚から取り出し、お口にポイっ!
そんな身近にある飴でした。
喉が痛くないときも戸棚から取り出し、お口にポイっ!
そんな身近にある飴でした。
昭和の懐かしい のど飴 浅田飴
浅田飴 昭和時代の製品イラスト
浅田飴とは
浅田飴は、1926年に株式会社浅田飴から販売されているせき・こえ・のどに生薬処方された、のど飴です。 浅田飴の名前の由来が高貴でして、宮内省の侍医・漢方医の浅田宗伯という方の処方から浅田の名をとったものと言われています。

缶入りの飴っていいですよね。
昭和は缶に入った飴の製品がとっても沢山ありました。
飴を一つ一つ丁寧に味わっていたし、カラカラというあの音も良いですよね。 浅田飴って固~~っ!って、あの感じも懐かしいです。
昭和は缶に入った飴の製品がとっても沢山ありました。
飴を一つ一つ丁寧に味わっていたし、カラカラというあの音も良いですよね。 浅田飴って固~~っ!って、あの感じも懐かしいです。

浅田飴に宮内庁が絡んでいたとは驚きですね。由緒あり、歴史ありの飴ということで、もっと味わって食べたいなと思います。
浅田飴のCMに出演した有名人
浅田飴
南野陽子さんが出演されていたのですね。 あなたの喉になりた~い! 衝撃的な台詞ですね(笑) 浅田飴のCMには歴代すごい大物が出演されています。
浅田飴のCMに出演した有名人
渡辺典子
黒柳徹子
菅原洋一
桃井かおり
坂口良子
遠野舞子
仙道敦子
山崎努
安田成美
南野陽子

喉が命の黒柳徹子さんが浅田飴の広告をすると説得力ありますね。浅田飴、最近見ないですね。ドラッグストアに売っているかな?
昭和から現代まで、缶のデザイン・味も変わらず長らく愛される日本ののど飴 浅田飴のご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
昭和なつかしい飴・キャンディー
昭和なつかしい飴・キャンディー