記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

昭和から愛される:不二家 ソフトエクレア

不二家 ソフトエクレア 不二家

ひと昔前の不二家ソフトエクレアって、ちょっと固めでしたよね。
今は改良されてやわらかくなっていますが、あの固めがちょっと懐かしい。

スポンサーリンク

昭和のなつかしいコーヒー
不二家ソフトエクレア

不二家 ソフトエクレア イラスト画像

不二家ソフトエクレア 昭和当時の製品画像
ipadで描きました(無断利用禁止)

 

昭和の不二家ソフトエクレアは、銀紙に包まれており、
子供にはちょっとリッチに見えて嬉しいキャンディでした♪

 

不二家ソフトエクレアとは

不二家ソフトエクレアは、不二家から1972年から1996年まで販売されいたソフトキャンディ。
なんと!(こんなおいしいキャンディーを!)は、一度終売したのですが、多くの人たちの復活の要望が多く、その願いが叶えられ、2010年からふたたび復活販売している不二家を代表する人気のキャンディです。

 

不二家 ソフトエクレア コーヒー ミルク チョコ

ソフトエクレアの味は3種類で、チョコ、バニラ、コーヒー味がありました。

キャラメルのようなやわらかいソフトキャンディーで、キャディの中心部にはおいしいクリームが入っています。

中のクリームに到達するまでのあのワクワク感と、中のクリームまで到達したときの嬉しさ♪
某グリコの一粒で二度おいしいは、ソフトエクレアも同じですね!

昭和の不二家ソフトエクレア

 

不二家 ソフトエクレア 昭和のCM

こちらの写真は、昭和のソフトエクレアのパッケージ。
おおげさではなく、昔はソフトエクレアは結構ボリュームありましたよね。
食べても食べてもまだある!というのが昭和の特徴。

だから、いっぱい食べちゃう!
思う存分、食べちゃう!

 

不二家ソフトエクレア 第21回食品コンテスト金賞受賞

不二家ソフトエクレアのそのおいしさは世に認められ、第21回食品コンテスト金賞受賞をしました。
さすが!不二家ソフトエクレア

 

ソフトエクレアは、味が3つもあるから、交互に楽しめるので飽きることはありませんよね。だからソフトエクレアは、エンドレスなんです!

 

不二家ソフトエクレア 昭和CM

CM 不二家 ソフトエクレア 1982年

 

このCMのイメージどおり、可愛いパッケージのソフトエクレアは、女子の人気者。
でも男子も食べたかったかな?

あらゆる世代に愛され続けるソフトキャンディ
まだまだお世話になります!
不二家ソフトエクレアのご紹介でした。

 

他にも懐かしい製品をご紹介しています。
不二家 昭和のなつかしい製品記事
見ながらつくれる手づくりのケーキとクッキー(昭和53年)

ケーキ、クッキー、パイ、シュークリームなど
お菓子がたっぷり作ることができる昭和のお菓子レシピ本です。
お菓子の写真がレトロで、見ているだけでも懐かしく楽しくなります。本の詳細はこちら
【昭和 お菓子本】続 家庭でできる和洋菓子
【昭和 お菓子本】続 家庭でできる和洋菓子
昭和の名作お菓子本
レトロお菓子が好きな方、昭和の本格お菓子レシピを学びたい方に
おすすめの希少なお菓子本です。

本の詳細はこちら

四季の手づくりお菓子とおもてなし(昭和60年)


今田美奈子さんによる、夢の中に出てくるようなファンタスティックなお菓子の数々。
希少な昭和の名作お菓子レシピ本です。
本の詳細はこちら

 

 

【昭和 お菓子本】お菓子の国からこんにちは 3冊セット

昭和の可愛いお菓子レシピ本
レトロなお菓子たちが可愛いイラストと写真で紹介されています。
本の詳細はこちら

 

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

 

タイトルとURLをコピーしました