記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

平成のヒット茶飲料:JT 飲茶楼(ヤムチャロウ)

JT 飲茶楼(ヤムチャロウ) 飲料

この缶を見ると、モーニング娘の全盛期を思い出します。CMソングも特徴あり、飲茶楼は、何かと印象に残っている平成を代表するお茶でした。飲茶楼、もう一度、飲みたい~

スポンサーリンク

えっ?そんなのあったの?
JT 飲茶楼(ヤムチャロウ)

JT 飲茶楼(ヤムチャロウ) 製品画像イラスト

JT 飲茶楼(ヤムチャロウ) 発売当時の製品画像
ipadで描きました

 

飲茶楼の缶を見ると、まさにモーニング娘しか思い浮かびません。
まさに平成を代表するのヒット茶飲料でした。
こう思うと、もっと味わって飲んでおけばよかった・・・もう一度飲みたい。

 

JT飲茶楼(ヤムチャロウ)とは

飲茶楼(ヤムチャロウ)は、1999年にJTより発売されていた「後口すっきり、食事にぴったり」のキャッチコピーで人気となった中国ブレンド茶でした。
(終売しています)

飲茶楼が販売された当時は、中国茶市場では烏龍茶が減少傾向にある一方、ジャスミン茶は伸びを示していたところにJTが目をつけて、ジャスミンに加え、様々な茶葉をブレンドして開発された平成のヒット商品である飲茶楼(ヤムチャロウ)が誕生したのでした。

飲茶楼 モーニング娘がプロモーション

やむやむやむやむ 飲茶楼で
ちゃちゃちゃ飲むちゃ~♪

 

JT飲茶楼(ヤムチャロウ)のCMソング

飲茶楼(ヤムチャロウ)は、飛ぶ鳥を落とす勢いの人気絶好調のモーニング娘が
CMキャラクターでした。

 

飲茶楼 いろんな茶ば

サンザシ
アマチャヅル
プーアル
ジャスミン
ウーロンセキショウズ
ラフマ

飲茶楼には、いろんな茶葉が入っていたんですね~

 

飲茶楼 冷凍食品

モーニング娘と共に人気がぐんぐん伸びた飲茶楼
ブランドをぶらさげた冷凍食品も販売されました。
これぞ飲茶(やむちゃ)の登場!

 

飲茶楼 鈴木紗理奈、雛形あきこ

モーニング娘から代替わりし
鈴木紗理奈、雛形あきこが超絶人気だった時代。
スタイルのいい彼女たちはチャイナドレスがお似合い

やむちゃろうで~めちゃ、うまかろう
やむちゃろうで~めちゃ、うまかろう~

このCMソングも頭に残りましたね。

 

飲茶楼 蛯原友里

三代目は、超おねぇさん系
雑誌キャンキャンでで人気沸騰中のエビちゃんこと、
蛯原友里さんのモデルコンビ。

こうやって飲茶楼のCM変遷を思い返すと、JTは時の人を起用し続けていたのですね。今思うと、その販売戦略がうまい!

JTは飲料から撤退し、復活は難しいのですが、
どこかの飲料メーカーさん!復活させてください。
JT 飲茶楼(ヤムチャロウ)のご紹介でした。
見ながらつくれる手づくりのケーキとクッキー(昭和53年)

ケーキ、クッキー、パイ、シュークリームなど
お菓子がたっぷり作ることができる昭和のお菓子レシピ本です。
お菓子の写真がレトロで、見ているだけでも懐かしく楽しくなります。本の詳細はこちら
昭和51年 明治クッキングサロン 冷たいデザート・飲み物編

昭和のレトロなレシピ冊子です。
明治乳業の当時の製品も材料として紹介されていて懐かしさであふれます。
本の詳細はこちら
昭和ヂオラマ館―山本高樹作品集  大型本

見ているだけで懐かしさがよみがえるとても楽しい1冊です。
昭和がお好きな方にはぜひおすすめです。
本の詳細はこちら

 

【昭和 お菓子本】お菓子の国からこんにちは 3冊セット

昭和の可愛いお菓子レシピ本
レトロなお菓子たちが可愛いイラストと写真で紹介されています。

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

 

タイトルとURLをコピーしました