瀬戸朝香とアジャコングのコンビCM覚えていますか?きりりと言うとこの二人が思い浮かびます。懐かしい~
なつかしいオレンジジュース
キリン きりり
キリン きりり 発売当時の製品画像
ipadで描きました
きりりとは
きりりは、キリンビバレッジから1994年より販売されているオレンジ果汁飲料です。
キリンオレンジの後継として登場し、オレンジ果汁を10%から30%増量し、純水仕上げなどが特徴の飲料でした。
現在、きりりはコンビニやスーパーでは購入することができず、飲食店など業務用向けの「キリンオレンジきりり」として販売されています。
CMで、瀬戸朝香&アジャコングの組み合わせも印象に残ります。
キリン きりりは、発売当時インパクトありました。何気ないオレンジが描かれた缶ジュースなのですが、「きりり」という商品コピーも良かったのでしょうね。
キリン きりり 昭和懐かしいCM
1994年頃のCM 瀬戸朝香 アジャコング キリン きりり
瀬戸朝香さんがこれから人気爆発という時期ですね。
アジャコングもテレビのバラエティー番組でもよく見ました。
まさに美女と野獣のこのコンビが面白いCMでした。
オレンジ飲料って、長くいつづけるのはとても難しい飲料ジャンルですね。
そんな中、どこかの飲食店では今でも出会える
キリン きりりのご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
キリンのなつかしい製品記事
キリンのなつかしい製品記事
オレンジジュースと言うと甘いものが多かった時代から、すっきりとした飲み心地に変化を促したのが、『きりり』でした。