記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

懐かしい茶飲料:サントリーしみじみ緑茶

サントリーしみじみ緑茶 サントリー

しみじみ~♪しみじみ~♪その製品名の通り、缶のデザインも、CMも、猫のキャラクターも、全てがしみじみコンセプトの懐かしい緑茶飲料です。

スポンサーリンク

懐かしい茶飲料
サントリー しみじみ緑茶

サントリー しみじみ緑茶 なつかしい製品画像

サントリー しみじみ 発売当時の製品画像
ipadで描きました

 

かわいいネコのイラストが描かれた緑茶飲料。
最近、こういう可愛い缶飲料が少ないから、もっと増やしてほしいな。
和みますものね。

しみじみ緑茶とは

しみじみ緑茶は、サントリーから2000年に販売されていた緑茶飲料です。

(現在は販売されていません)
しみじみ緑茶 ほのぼの
ねこのゆるキャラが特徴で、緑茶としては可愛い缶デザインも斬新で、人気のあるお茶でした。
しみじみ緑茶 かわいいネコキャラクター

人間の世界は複雑やな~

と関西弁で、猫たちが人間ドラマを見ていくという、面白いコンセプトCMでした。

しみじみ緑茶は、発売当時も忙しい時代だったけれども、さらに忙しない現在の方が「しみじみしようよ」とコンセプトにマッチしそう。

サントリー しみじみ緑茶 懐かしいCM

しみじみ緑茶のバックミュージックは、

しみ~じみ~ しみ~じみ~ しみ~じみ~ しみ~じみ~ 
しみ~じみ~ しみ~じみ~ しみ~じみ~ ・・・

と「しみじみ」しか言っていないのも面白いCMでした。

懐かしい平成のお茶製品
サントリー しみじみ茶のご紹介でした。

他にも懐かしい製品をご紹介しています。
サントリーのなつかしい製品記事

 

メレディス社版 サラダブック たのしいサラダ350選昭和40年初版 

アメリカのメレディス社のサラダレシピ本です。
手書きの絵の数々がレトロ感あふれて、見ているだけでも楽しくなる希少な一冊です。本の詳細はこちら
ONDORI あみぐるみ 人形と動物 中村木美作品集

希少で、今となっては新しく感じる昭和レトロなぬいぐるみ本です。
昭和45年の手芸本です。
本の詳細はこちら
北欧のインテリア 児玉芳子・熊谷光(昭和51年)

現代でも北欧ブームの時がありましたが、1970年代の北欧デザインは見たことが無い素晴らしいデザインのオンパレードです。
希少本です。

本の詳細はこちら

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

タイトルとURLをコピーしました