
おやつにプロセスチーズって、昭和の時代はよくありましたよね。雪印の三角型か、このQちゃんチーズのスティック型化が定番でした。
息の長いロングセラー
Qちゃんチーズ
Qちゃんチーズとは
Qちゃんチーズは、Q・B・Bから1960年より販売されているおやつ用スティックチーズです。
Quality’s Best & Beautifulの頭文字を組み合わせた造語で「おいしい品質」という意味だそうです。
Q・B・Bが販売するQちゃんチーズは、スティックチーズですが、このスティックチーズを世界で初めて開発・発売したのはQ・B・Bでした。
東京オリンピックを経て、チーズ需要が高まり、スティックチーズを元にプロセスチーズが時代と共に人気となっていきました。
Qちゃんチーズのパッケージあるキャラクターが”Qちゃん”という名前です。

チーズは子供の成長・健康にもいいデザートですからね。
スティックタイプというのもいいですよね。
ツイッターのタイムラインを見ていても、Qちゃんチーズっていまだ大人気ですね。見かえるとテンションが上がること間違いなし!
このQBBのQちゃんチーズ、大好きなんですが滅多に売ってないんですよね。。しかし、先日売っているスーパーを発見して私大歓喜です。 pic.twitter.com/m86J13galZ
— 飛白(アルコールの奴隷) (@kasuri01) 2018年8月27日
Qちゃんチーズ。
これが給食に出る学校もあったのかな? pic.twitter.com/m9jsEYgqHs— 怪音頭cheer🍧 (@_30776506271) 2018年2月3日
全粥なのに朝食パンがでたよ((((;゜Д゜)))
恐る恐る食べよったらすんなり行けたけ飲み込んだらまだ早かったみたいでめっちゃ喉痛かった((((;゜Д゜)))ww
超絶モグモグしなきゃ。。。
Qちゃんチーズ、初めて見たけど可愛い☺💕 pic.twitter.com/l8QUiZU3kU— 春菜 (@haaaruuunyan) 2016年8月8日
昭和から愛されるおやつチーズ
Qちゃんチーズのご紹介でした。
赤と紺の色合いもバランスが良くて、ナイス!
実はデザインが優れたQちゃんチーズだったりします。