記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

幻の昭和高級アイス:グリコ エクセレントアイスクリーム

グリコ エクセレントアイスクリーム グリコ
販売期間は短かったけれどもエクセレントアイスクリームは、珍しくグリコが出した高級アイスでした。形が四角くて高級感はんぱ無かったです。
スポンサーリンク

幻のグリコ高級アイスクリーム エクセレントアイスクリーム

グリコ エクセレント(Excellent)アイスクリーム 昭和時代の製品画像 グリコ エクセレント(Excellent)アイスクリーム
昭和当時の製品画像 ipadで描きました

高級アイスクリームが冷凍庫に入っているとテンション上がりますよね~
レディーボーデン、リーベンデール、ハーゲンダッツ。
そして、販売期間は短かったけれどもエクセレントアイスクリームもテンション上がるアイスの一つでした。

 

エクセレント(Excellent)アイスクリームとは

エクセレントアイスクリームは、1985年(昭和60年)からグリコから販売されていた箱入りの高級アイスクリームでした。

銀の紙に丁寧に包まれたアイスクリームはとびきり美味しいバニラアイス。

アイスの形は四角くて、高級感があふれる見た目でした。その商品パッケージには大きくグリコと表示していなかったので、このアイスがグリコであったことを知っている人は少ないのでは無いでしょうか。

メーカーが製品販売戦略で、ロゴを大きく見せないというのはよくありますよね。
グリコと言えば、パナップや、パピコなど100円で買えるポップなアイスという印象だったので、どちらかというとポップで庶民派でしたもののね。

形が四角いアイスは珍しかったため、エクセレントアイスクリームのその見た目の高級感がはんぱなく、スプーンですくって大切に大切に食べていた記憶があります。
グリコ エクセレントアイスクリーム(excellent)

もちろん銀の包み紙を開けて、そのまま食べるというのも有りで、

おしゃれな女性がエクセレントアイスクリームを食べる姿は、結構美しい~
グリコ エクセレントアイスクリーム1000円

発売後、人気が出たエクセレントアイスクリームはさらにバージョンアップし、ラインナップも増え、価格も1箱1000円とかなり高級路線になりました。

エクセレントアイスクリームは、グリコのアイスとしては、破格の1000円!
同じく高級アイスであったレディーボーデン、リーベンデールもそこまでの価格では無かったですよね。
レディーボーデン
レディーボーデン 昭和時代のパッケージ
エクセレントアイスクリームの1,000円は、ちょっとお高かった(^^;) ということで、人知れず終売となっていました。
1,000円時代のエクセレントアイスクリームは、記憶に無いですね。
スーパーなどで売られていたのかもしれませんが、目に入っていなかったのかもしれません。
おいしいアイスだっただけあり、残念です。
幻のグリコの高級アイスクリーム
エクセレントアイスクリームのご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
昭和グリコの製品記事

 

流行手芸と家中のニット(昭和44年)

あらゆる手芸が詰まった盛りだくさんの昭和の手芸本です。
昭和レトロな手芸をたっぷり堪能できます。
本の詳細はこちら
スパンクのWAOWAO探偵団 (なかよしKC)

昭和の人気少女漫画 たかなし しずえさんの人気漫画スパンクから
希少な『スパンクWAOWAO(ワオワオ)探偵団』です。

本の詳細はこちら

【昭和 少女漫画】ささやななえ 獄門島

ささやななえさんによる
横溝正史の名作「獄門島」の世界観が楽しめる昭和の漫画本です本の詳細はこちら

 

 

【昭和 お菓子本】お菓子の国からこんにちは 3冊セット

昭和の可愛いお菓子レシピ本
レトロなお菓子たちが可愛いイラストと写真で紹介されています。
本の詳細はこちら

 

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

 

タイトルとURLをコピーしました