記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

80年代ガーリーデザインが可愛い:グリコ パティーナ

昭和 グリコ パティーナ グリコ

80年代にグリコ パティーナが新発売された時は、なんて可愛いアイスなんでしょう!とワクワクさせられました。

スポンサーリンク

ガーリーな可愛いアイス
グリコ パティーナ

 

昭和 グリコ パティーナ イラスト画像

 

昭和ガール
昭和ガール

この円筒形のパッケージと言えばグリコ パティーナ
新発売された時、このパッケージとってもインパクトありました。

水玉模様も可愛いわね♪

昭和ガール
昭和ガール

ファンシーグッズみたいなアイスでした。

 

グリコ パティーナとは

パティーナは、1986年(昭和61年)にグリコより販売された細いスティックタイプのアイスで、円筒形のパッケージの中に、ソーダやチョコバナナなどの二層アイスが17本入っていました。

当時の価格は500円とファミリーパックにしては、少しお高めだったのですが、CMを見て気になり、すぐにスーパーへ買いに行った記憶があります。

80年代グリコ パティーナCM

 

今見てもストライプなガーリーデザインが魅力的ね♪

 

パティーナの好きだった味

パティーナは17本も入っていたので、いろいろな味が楽しめるわけですが、私がとりわけ好きだったのが、チョコバナナ味ソーダ味でした。

昭和 グリコ パティーナ バナナチョコ ソーダ

 

特にチョコバナナが大好きで、最初に1本食べて、残りは最後のお楽しみとっていました。

 

 

 

パティーナ当時のノベリティグッズ

自宅にある当時のパティーナのノベリティをご紹介しましょう。

昭和 グリコ パティーナ ノベリティ チョコバナナ

じゃん、こちらです!
わたしの大好きなチョコバナナです♪

 

グリコ パティーナ ノベリティ ボールペン
中はボールペンになっております。
今や貴重で、とってもかわいいお気に入りのパティーナのノベルティです。

 

 

パティーナとアイスの実の関係

パティーナの特徴の1つと言えば、アイスが薄い氷でコーティングされているところです。

昭和ガール
昭和ガール

ここで他にグリコで思いつくアイス製品ありませんか?

 

アイスの実とパティーナ似ているところ

パティーナと同様に1986年(昭和61年)発売。
発売以来、今も大人気のグリコ アイスの実です。

昭和ガール
昭和ガール

どちらのアイスも薄い氷のコーティングが、そのおいしさを引き立てていますね。

 

薄い氷の部分は、パティーナもアイスの実も、
どちらのアイスもおいしい!

30年以上のロングセラー:グリコ アイスの実
グリコのアイスの実は、皆さんお好きですか? それもそのハズ! 30年以上のロングセラーアイスとなります。 発売以来の人...

 

そうそう、薄い氷のコーティングは融けにくい役割も担っていますが、味や食感もさっぱりとして、おいしいですものね。

グリコ パティーナは今でも販売されており、楽しむことができます♪

まだまだおいしく、楽しくいただきます!
グリコ パティーナのご紹介でした。

 

他にも懐かしい製品をご紹介しています。
グリコの懐かしいお菓子・アイス

 

 

【昭和 お菓子レシピ本】チョコレートのお菓子 森山サチ子 

森山サチ子さんによる可愛いく、おいしいチョコレート菓子のレシピ本です。
レトロなデザインが見ていてとても楽しくなる1冊です。

本の詳細はこちら

 

 

【昭和 お菓子本】続 家庭でできる和洋菓子
【昭和 お菓子本】続 家庭でできる和洋菓子
昭和の名作お菓子本
レトロお菓子が好きな方、昭和の本格お菓子レシピを学びたい方に
おすすめの希少なお菓子本です。

本の詳細はこちら

 

わたしのパーティ料理 ティーンのためのクッキングブック(昭和56年)

レシピがレトロでイラストもポップなので、見ているだけでも楽しいレトロ本です。
お料理お好きな方、レトロがお好きな方におすすめです。
本の詳細はこちら

 

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

 

タイトルとURLをコピーしました