
昭和のケーキは、デザインがレトロで可愛い!!
そんな昭和なケーキを動画イラストでご紹介です。
昭和レトロなバターケーキのイラスト動画
昭和レトロなバターケーキ
昭和のケーキと言えば、生クリームではなくバタークリームが主流でした。
生クリームと比べ、バターの方が硬さがあるため、いろいろ形作りやすいのですよね。
なので可愛いバラの形のケーキも実現できちゃうのがバタークリームの魅力♪
昭和のお菓子の本を開いたら、こんなファンシーなお菓子も盛沢山!

【昭和 お菓子本】飯田深雪 デザート(カバー無し) | 昭和レトロな雑貨と本屋 powered by BASE
覧いただき、ありがとうございます。★昭和 お菓子レシピ本★昭和の名作お菓子本 飯田深雪さんの「デザート」中を開くと夢のようなロマンティックなケーキやお菓子レシピが存在します。レトロお菓子が好きな方、におすすめの希少なお菓子本です。□古本です昭和58年155ページ婦人画報社□状態昭和の本のため、多少のシミ・ヨゴレ等はござ...

昭和ガール
昭和のお菓子本って、ファンシーでロマンティックなものが多いですよね。

よくこんな可愛いの思いつくな~とつくづく感心しちゃう。
昭和の女子の方が、ロマンティストが多いのかな?(笑)
そんなロマンティックな昭和レトロなケーキのイラスト。
youtubeでイラストが完成するまでの工程をご紹介しています。
よかったらご覧ください。
昭和の懐かしい製品をイラストでご紹介しています。
昭和のなつかしいシリーズ
昭和のなつかしいシリーズ

★再販★【小学館ミニレディー】たのしいクッキング | 昭和レトロな雑貨と本屋 powered by BASE
ご覧いただきありがとうございます。★昭和 人気の小学館ミニレディー百科シリーズ★たのしいクッキング今田美奈子さん監修の可愛いお料理写真と共にレシピが満載な昭和レトロなクッキングを楽しみむことができる1冊です。□年・ページ数・出版社昭和54年183ページ小学館□状態について昭和の本のため、多少のヤケ、ヨゴレがあります。経...
昭和レトロ感ただようおばけのショートアニメーション作りました!
https://torocco55.thebase.in/items/22622038