
キャンディーを舐め終わるとガムが出てきて、ガムを舐めていたら、絵が出てくる。
ペロチューは楽しい、楽し~いお菓子でした。
ペロチューは楽しい、楽し~いお菓子でした。
昭和の懐かしいキャンディーガム
グリコ ペロチュー
グリコ ペロチュー
昭和の発売当時の製品画像
ペロチューとは
ペロチューは、グリコから1980年代に販売されていたオレンジ味のガム&キャンディーでした。
ガム&キャンディーとは聞きなれないジャンルかもしれませんが、 ペロチューは、キャンディーをガムでサンドしてあり、キャンディーを舐め終わると、ガムが出てきて、さらにガムを舐めていたら、絵が出てくるというお菓子を食べながらいくつかの工程が楽しめるという製品でした。
当時の価格は30円と子供たちのお小遣いでも購入しやすい価格でペロチューは人気でした。

キャンディーとガム、どんな絵が出てくるかも楽しめる♪しかも30円♪ペロチューは、子供にやさしいお菓子ですね。
価格は30円でありながら、変化をいろいろ楽しませてくれた懐かしいお菓子
グリコ ペロチューのご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
昭和グリコの製品記事
昭和グリコの製品記事
いえ、この袋を早く開けて、キャンディー食べたい~と感じたのでした。
それほど製品CMにインパクトがありました。