記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

ロッテからスナック菓子?!懐かしいロッテ フレンチポテト

平成 ロッテ フレンチポテト イラスト画像 お菓子

銀色のパッケージが印象的だったロッテのフレンチポテト
平成元年のヒット商品でした。

スポンサーリンク

見た目にも新しかった
ロッテ フレンチポテト

 

平成 ロッテ フレンチポテト イラスト画像

ロッテ フレンチポテト(1989年) イラスト画像

 

昭和ガール
昭和ガール

これ懐かしいです。
銀色のパッケージの中には、ポテトスナックがたっぷり。

アメリカンテイストなデザインね♪

 

ロッテ フレンチポテトとは


ロッテフレンチポテト
は、1989年(平成元年)に、ロッテから販売されていたポテトスナックで当時の価格は100円でした。

シルバーベースのパッケージに、ファーストフード店でたべられるような細切りカットのポテトスナックがたっぷり!

昭和ガール
昭和ガール

シルバーのパッケージで、細長ポテトスナックも斬新だったので、当時スーパーのお菓子コーナーでは、かなり目立っていました!

ポテトスナック製品でロッテというのが斬新!

昭和ガール
昭和ガール

そうですよね。
ポテトスナックというと、カルビーや、当時はハウス食品、ナビスコのイメージだったですものね~

 

ロッテ フレンチポテトの味は2種類で、しお味チキンコンソメ味がありました。

平成 ロッテフレンチポテト しお味 チキンコンソメ味 イラスト画像

ポテトスナックとしては、王道の塩&コンソメね♪

ロッテフレンチポテトのCMも印象に残るもので、これ見て「食べたい~!」と思い、スーパーへすぐ買いに行った記憶があります。

 

ロッテ フレンチポテト 1989年(平成元年)CM

まずは、しお味を食べてみて、次にチキンコンソメ味の順で買ったのですが、どちらもそれぞれおいしかったので、よく交互に買っていたのが懐かしいです。

ロッテからスナック菓子が販売されていたというのは斬新でした。

平成のロッテのポテトスナック
ロッテ フレンチポテトのご紹介でした。

 

他にも懐かしい製品をイラストでご紹介しています。
懐かしいロッテのお菓子

 

【昭和 お菓子レシピ本】チョコレートのお菓子 森山サチ子 

森山サチ子さんによる可愛いく、おいしいチョコレート菓子のレシピ本です。
レトロなデザインが見ていてとても楽しくなる1冊です。

本の詳細はこちら

 

【昭和 お菓子本】続 家庭でできる和洋菓子
【昭和 お菓子本】続 家庭でできる和洋菓子
昭和の名作お菓子本
レトロお菓子が好きな方、昭和の本格お菓子レシピを学びたい方に
おすすめの希少なお菓子本です。

本の詳細はこちら

 

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

 

タイトルとURLをコピーしました