
販売期間は短かかったけれども、
好きだったお菓子って、誰しもあったりしますよね。
たぶん覚えている人は少ない?平成に販売されていた不二家エクレアンのご紹介です。
好きだったお菓子って、誰しもあったりしますよね。
たぶん覚えている人は少ない?平成に販売されていた不二家エクレアンのご紹介です。
ぬけ感のキャラクターが愛嬌あった
不二家エクレアン
不二家のエクレアンを覚えている方いらっしゃいますでしょうか?
このお菓子が発売されたのは平成3年でした。
マイナーだから覚えている人少ないだろうな・・・
パッケージのキャラクターが好きだったんですよね。

エクレアン
覚えている人いるかな・・・
不二家 エクレアンとは
エクレアンは、1991年(平成3年)に不二家から販売されていたチョコレート菓子で、発売当時はスタードクリーム味と苺ミルク味の2種がありました。

昭和ガール
パッケージのキャラクターは、なぜか真顔ですね(笑)
でもそれが味があって可愛いです。

こっちのキャラクターは口が曲がっているよ(笑)
キャラクターが笑顔じゃないのが、おもしろいね♪
そうなんですよね。
普通はお菓子のキャラクターは笑っていることが多いのですが、
エクレアンのキャラクターは、どこか不満(?)そう。
洋菓子のエクレアをコンセプトとしたお菓子だとは思うのですが、
あまりエクレアっぽくないのも不二家エクレアンのいいところ。
なにもかもが、この商品なんだろう?と思わせるコンセプトなわけですが、
このよくわからないところが不二家エクレアンが好きだった理由です。
箱を開けると小さなチョコレートがギッシリ。
これも不二家エクレアンのいいところ♪
マイナーだったかもしれないけれども印象に残っているお菓子
不二家エクレアンを懐かしみました。
懐かしいクレラップのパッケージのご紹介でした。
他にも懐かしいものをイラストでご紹介しています。
懐かしいチョコレート
懐かしいチョコレート
