このチョコレートを手に取ったら、誰もが「めがね~」と遊んだことでしょうね。フルタ ハイエイトは時空を超えても子ども達を楽しませてくれる超ロングセラーです。
昭和の懐かしい駄菓子
フルタ ハイエイト チョコレート
フルタ製菓 ハイエイト販売当時から変わりません
昔は、何気なくそばにあったハイエイト チョコレートだけれども、今あらためて見ると可愛いですね。
うん!なかなか良いデザインです。
ハイエイト チョコレートとは
フルタ ハイエイトチョコレートは、フルタ製菓から1967年に販売されたカラフルな糖衣チョコがメガネ型のブリスター容器に入った見た目も楽しいチョコレートです。
発売から50年以上がたつ超ロングセラー商品で約12億個の売りを誇ります。
フルタのハイエイトチョコレート12億個も販売されていたとは脅威ですね。お菓子と言ってもあなどれません!よくぞここまで残っていてくれています。
フルタ ハイエイト チョコレート1981年 懐かしい昭和CM
1981 フルタ製菓 ハイエイトチョコ
すごい!宇宙空間を飛ぶ子ども。
当時は特撮?合成も難しい時代だったので、お菓子のCMとしては斬新でお金をかけたものだったのではないでしょうか?
当時の価格30円というのも時代です(笑)
販売50周年、12億の販売実績を誇る日本を代表するチョコレート菓子。
まだまだ未来の子どもたちを楽しませてもらいたい
フルタ製菓 フルタ ハイエイトチョコレートのご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
昭和のなつかしい駄菓子
昭和のなつかしい駄菓子