昭和クッキー・ケーキ昭和のパッケージが可愛かった:森永エンゼルパイ いちご 森永エンゼルパイは、ロッテのチョコパイ以前に販売された昭和の大ヒット製品。マシュマロが挟んであり、食べ応え満点でした。 昭...2019.05.26昭和クッキー・ケーキ森永製菓
昭和アイス昭和の夏の風物詩アイス:赤城しぐれ – 赤城乳業 見た目も味もシンプル。氷をザクザクと『赤城しぐれ』が必ず冷蔵庫に入っていた日本の夏がありました。なつかしい~ 昭和のキャラ...2019.05.14昭和アイス赤城乳業
日清食品昭和のキャラクターが可愛い!:日清ワンタンメン 昭和に日清からワンタンメンの袋麺が販売されていました。このキャラクター可愛いですよね。チキンラーメンの初代キャラクターだそうです。 ...2019.05.13日清食品昭和加工食品・インスタント
昭和加工食品・インスタント昭和の家庭に必ずあった:森永クリープ 黄色はクリープ、赤色はネスレ ブライト。 インスタントコーヒーの家庭への普及と同時にいずれかの製品は家庭に必ずあったのでは?最近意識することな...2019.05.10昭和加工食品・インスタント森永乳業
明治製菓昭和から愛され続ける:明治ストロベリーチョコレート 明治ストロベリーチョコレートは発売されてから50年以上も歴史があるチョコレート。イチゴの粒々感と甘酸っぱさのハーモニーがたまらず、食べだ...2019.05.03明治製菓昭和チョコレート
昭和加工食品・インスタント昭和から変わらないデザイン:マルちゃん 塩ラーメン マルちゃん塩ラーメンのデザインってとってもレトロ!昭和から変わらないデザインだそうですよ。 全国で販売してもらいたい~...2019.04.26昭和加工食品・インスタント
昭和ジュース・飲料昭和レトロ:幼い頃に皆飲んだ 森永乳業マミー 昭和発売から50年以上愛される森永マミー。 マミーといえば、だれもがおもい浮かぶ動物キャラクター。 レトロでおとぼけで、かわいいんですよね。...2019.04.21昭和ジュース・飲料森永乳業
昭和加工食品・インスタント懐かしい昭和パッケージ:パンにはやっぱりネオソフト! 雪印ネオソフト 昭和の時代は、おやつとして、食パンにマーガリンと苺ジャムをたっぷりつけて食べていました。なのでマーガリンが切れそうになると、いつものおや...2019.04.18昭和加工食品・インスタント雪印
昭和駄菓子昔からある駄菓子と言えば! モロッコ ヨーグル 駄菓子と言えば?きっとこの製品を思いつく人は多いことでしょう。そう!モロッコヨーグル。昭和時代は10円で売られていたのですが、今でも20...2019.04.12昭和駄菓子
昭和レトロ昭和レトロながら今でも現役!ママレモン ママレモン~♪いいネーミングだと思いませんか。なんだかお母さんの優しさがあふれ出るよう。近年ほかの製品達が目立って、ママレモンは地味です...2019.04.10昭和レトロ昭和家庭用品・雑貨
明治乳業昭和レトロ:なつかしい明治乳業 パンチサワー 半透明のプラスチックの容器に入っていたグレープ、ピーチ、メロン味のなつかしい昭和レトロ乳性飲料。もう一度飲みたい~ 昭和の...2019.04.06明治乳業昭和ジュース・飲料
昭和ラムネ菓子いつの時代も愛されキャラクターのクッピーラムネ 昭和の時代から既にレトロ(笑)イラストがとっても可愛いクッピーラムネのキャラクターは、いつの時代も愛されキャラであり続けるかもしれません...2019.04.03昭和ラムネ菓子