みんな大好きチーズおかき♪
発売は昭和59年となり、以来ロングセラーの人気お菓子ですね。
昭和からのロングセラー
ブルボン チーズおかき
ブルボン チーズおかき昭和時代の製品画像
ipadで描きました
チーズおかきとは
チーズおかきは、1984年(昭和59年)よりブルボンから販売されている30年以上の歴史あるロングセラーの人気おかきです。
チーズおかきが世に出てきたときは、衝撃的でした。
おかきとチーズという発想が新しかったですし、何よりもおいしい!
香ばしく焼きあげたおかきに頃合いよい醤油味が塗られ、濃いめのチーズがサンドされたおかきで、そのバランスが絶妙で飽きが来ないおいしさです。
今でもおいしいチーズおかき。
定期的に食べたくなっちゃうのよね~
大好き♪
考案したブルボンの開発者の方々すごいですよね!
チーズおかきは、業界的には画期的な製品であり、おかき業界の発明品ですね!
そのおいしさから世代を超えて愛され続けるので、これからも無くてなならない製品であり続けることは間違いなしかと思われます。
品切れ続出!銀座あけぼの チーズおかき
今やおかき業界では定番となったチーズおかきですが、ブルボンだけでは無く各製菓メーカーからも販売されており、様々なテイストのチーズおかきを楽しむことができます。
そんな中、2018年チーズおかきが一躍大ブームとなり、品切れ続出の事態が発生しました。
あっ、例のYOSHIKIの?!
覚えているわ~
チーズおかきを無償に食べたかった
本当にすごい影響力。。(๑˃̵ᴗ˂̵)💕笑
私もス◯パー◯ライから
ヨシキリンに完全に移行したしヽ(*´∀`)🍺
チーズおかきは全然入手できなくなって嬉しいような悲しいような…😂@YoshikiOfficial
YOSHIKIが関連する商品が「Yahoo!検索大賞2018」にランクイン https://t.co/lXf4Pg2jvf— emiko🌺 (@emiko35203850) August 9, 2018
再放送楽しみです😆💖✨
YOSHIKIさんが召し上がられたも思われるお菓子、ほとんど食べました😂😂
あけぼののチーズおかき、オランダせんべい、アンリ・シャルパンティエ、遠州屋のめんたいこ&チーズえびせん、DEAN&DELUCAの❤クッキー
桃林堂の小鯛焼き😂😂お2人のご様子もたまりません😊❤❤ pic.twitter.com/P6bcPcOVMc
— はあろ ໒꒱· ゚ (@halo_y_x_luv) December 27, 2019
そうです(笑)
時は、2018年1月1日放送の人気テレビ番組『芸能人格付けチェック』で、XJAPANのYOSHIKIさんがお得意のワインクイズで回答し終わった後、待機ルームでおいしそうにパクパク食べていたのが銀座あけぼのチーズおかきでした。
銀座あけぼのチーズおかき
番組を見ていた視聴者から「YOSHIKIが食べているあれはなんだ?」と話題になり、銀座あけぼのチーズおかきが一気に注目を浴びたのでした。
すぐさま銀座あけぼののWEBサイトはサーバーダウンし、ネットや店舗でも買い求める人が増え完売、メルカリやヤフオクでも高値転売され、銀座あけぼのチーズおかきは品切れ状態が続くという空前のチーズおかきブームがあったのは記憶に新しい人も多いことでしょう。
つい先日、デパ地下に行ったら、
銀座あけぼののチーズおかきは、しっかり店頭で販売されていたわよ。今では安定販売ね♪
昭和から今でも大人気のロングセラー
チーズおかきのご紹介でした。
ブルボン 昭和の懐かしい製品
デザインは地味だけれども、そのおいしさから大ヒット製品となりました!