
ピコラはサクサクしたクレープクッキーの中にあるイチゴチョコレートの存在が良いのですよね。外ではなく、中にチョコがあるのがポイント高しです!
くるくる可愛いクレープクッキー
ピコラ(picola)
ヤマザキナビスコ 昭和初時代のピコラ
ピコラとは
ピコラは、1976年よりヤマザキナビスコ(現ヤマザキビスケット株式会社)から販売されているクルクルかわいい、ユニークな形と軽い食感が人気のクレープクッキーです。
ピコラは何度もパッケージリニューアルをしているため、今回ipadで描いたピコラは何代目?か分かりませんが、ピコラのくるくる可愛い形は、昭和時代から今に至るまで変わることなくあり続けています。
ピコラには、ファミリーピコラというファミリーパッケージも販売されていました。
箱の中には、ピコラがたっぷり!すごい。
これなら家族仲良く食べれますね。

小さいころピコラというと、いちご味ばかりを食べていた記憶があります。もちろん!今でもいちごピコラが好きです。
ヤマザキナビスコ ピコラ 昭和なつかしいCM
こちらのピコラのCMは、1993年のものです。
ヤマザキナビスコ『ピコラ』 CM 【斉藤由貴】 1993/05
おっ、斎藤由貴さんだ!
斉藤由貴さんピコラのCMに出ていたのですね。
ピコラがテレビCMで登場していた時代が懐かしいです・・・(泣)
昭和から現代まで、まだまだ定番お菓子であり続けてほしい
ヤマザキ ピコラ(picola) のご紹介でした。
他にも懐かしい製品をご紹介しています。
昭和なつかしいクッキー・ケーキの記事
昭和なつかしいクッキー・ケーキの記事