お菓子カバヤ フィンガーチョコレートにテンションUP♪ フィンガーチョコレートと言えば、森永製菓の記憶ですが、カバヤからフィンガーチョコレートが発売されており嬉しくて即買いしてしまいました! ...2021.01.16お菓子昭和チョコレート森永製菓
お菓子ロッテからスナック菓子?!懐かしいロッテ フレンチポテト 銀色のパッケージが印象的だったロッテのフレンチポテト。 平成元年のヒット商品でした。 見た目にも新しかった ロッテ フ...2020.09.22お菓子ロッテ平成レトロ
お菓子昔懐かしい:小さなバウムクーヘン こどもの頃、小さなバウムクーヘンが家によくありました。 おやつの時間に紅茶とよく食べた思い出のお菓子です。 昔懐かしい ...2020.09.21お菓子昭和クッキー・ケーキ
お菓子懐かしいドイツラスク 若山製菓 今はオシャレなラスクがいろいろありますが、 わたしが子供の頃、ラスクと言えばドイツラスクでした。 小さな食パンラスク...2020.09.13お菓子レトロ昭和スナック菓子
お菓子おばあちゃんちにあった昭和のお菓子 – 動物ヨーチ、フルーツゼリー 昔からあるけれども、そう言えばそんな食べない。 でもあり続ける・・・(どっちやねん!) そんな2つのお菓子をご紹介です。 ...2020.07.28お菓子昭和クッキー・ケーキ昭和ゼリー
お菓子北海道の銘菓 六花亭 マルセイバターサンド:イラストで紹介 ご存知!六花亭マルセイバターサンドは、北海道の銘菓。 お土産以外に、自分で買っても嬉しい超有名お菓子です。 みんな大好き...2020.07.03お菓子
お菓子しるこサンドってどんなお菓子? しるこサンドは、わたしの中では謎なお菓子でした。 このお菓子は何なのか?調べてみましょ。 謎のお菓子 しるこサンド ...2020.06.30お菓子昭和クッキー・ケーキ
お菓子【イラストyoutube動画】おばけのゼリー 更新しました Youtube動画を更新しましたので、ご紹介! イラストアニメーション おばけのゼリー 女の子とおばけのゼリーを巡る不...2020.06.28お菓子
お菓子仙台の銘菓 萩の月:イラストで紹介 変わらぬ美味しさ! ご存知!萩の月は仙台の銘菓。 知らない人はいないのでは無いかと思うほど、全国区の人気お土産お菓子です。 お土産でもらうと...2020.06.28お菓子昭和レトロ
お菓子岩手の銘菓 かもめの玉子:昔、初めて食べた時はおいしくて感動しました 卵って身近な食材ですが、これをお菓子にしたアイデアが大好き! かもめの玉子のご紹介です。 おいしすぎる卵 銘菓 かもめ...2020.06.13お菓子昭和レトロ
お菓子昭和の可愛いファンシーお菓子 昭和は可愛いお菓子がいろいろありました。 そんな中で、今回は3つのお菓子をセレクトしてご紹介します。 昭和のお菓子は可愛...2020.05.31お菓子グリコ明治製菓昭和クッキー・ケーキ昭和チョコレート