ブルボン超リッチ!コーヒークリームとチョコクリームのハーモニー:ブルボン シルベーヌ オペラ シルベーヌは昔から大好きな ブルボンのチョコケーキ リッチなオペラが発売です! フランス発祥のチョコレートケーキ『オペラ』が ブ...2023.05.27ブルボン
カルビー昭和からのロングセラー:カルビー かっぱえびせん「かっぱ」とは?名前の由来 カルビーかっぱえびせん 子供の頃から、おいしくいただいております。 ところで今さらですが(苦笑) 製品の名前の由来はなんでしょうか? ...2023.05.18カルビー昭和スナック菓子
昭和アイス昭和の懐かしい!お寿司にちなんだ商品5選 – 昭和レトロ 70~80年代の昭和に販売されていた 昭和のお寿司の製品5選のご紹介。 一緒に懐かしむん! 昭和の人たちはお寿司好き?! 懐かしい昭...2023.04.15昭和アイス昭和レトロ昭和加工食品・インスタント森永製菓食品
昭和懐かしいシリーズ昭和レトロな可愛い~♪ 苺のパッケージ3選! 昭和からのロングラー製品。 そんな人気製品のかつての苺味パッケージがとても可愛いのでご紹介しましょう。 昭和のいちご製品 かわいいパッ...2022.10.27昭和懐かしいシリーズ
昭和懐かしいシリーズ昭和の懐かしいものvol.54:昭和のおやつパン ポルテ 第一製パン 子供の頃、よく食べたポルテ。 スーパーのパンコーナーでは定番の菓子パンでした。 vol.54は、懐かしいポルテをご紹介します。 昭和に...2022.10.05昭和懐かしいシリーズ
ロッテ昭和の雪見だいふくの仲間たち – わたぼうし、月見だいふく アイスコーナーに欠かせないロッテ雪見だいふく。 昭和に発売以来40年ものロングセラーです。 そんな雪見だいふくのトリビアをご紹介です。 ...2022.09.26ロッテ
昭和アイス昭和の懐かしい氷カップアイス – 昔、冷蔵庫に必ず入っていたアイスたち 昭和ガール 夏になると毎日のように食べていた氷カップ 昭和には色とりどりの氷カップがありました。 そんな氷カップのご紹介です。 ...2022.08.22昭和アイス
昭和家庭用品・雑貨目薬スマイルA なぜ悲しい顔?ロングセラーの商品パッケージのトリビア 昔からパッケージが変わっていない目薬製品、スマイルA 20年以上のロングセラーです。 そんなスマイルAで前から気になっていたこと。 ご紹介...2022.08.09昭和家庭用品・雑貨
昭和駄菓子懐かしい思い出!デパ地下 回るお菓子売り場 昭和ガール 子供の頃、憧れだったデパ地下の回るお菓子売り場 思い出に残っているお菓子をイラストでご紹介します。 子供は...2022.07.15昭和駄菓子
昭和家庭用品・雑貨懐かしい!昭和レトロ ピンクのリボン 懐かしいものは、ある日ふと思い出したりします。 今回ご紹介する昭和のピンクリボンも急に思い浮かびました。 懐かしい・・・ ギフトに...2022.07.04昭和家庭用品・雑貨
昭和駄菓子いろいろ思い出 フルタ めがねハイエイト 大人になると意識しなくなってしまうけれども、 昔から今も変わらなくあり続ける駄菓子。 そんな駄菓子の一つがフルタのハイエイトです。 よ...2022.06.23昭和駄菓子
昭和チョコレート森永小枝 パッケージの歴史と思い出 森永 小枝は、昭和生まれ。 50年以上の歴史があるロングセラーで、 アーモンドとチョコの分量が、ちょうど良く、飽きがきません。 チョコ...2022.05.01昭和チョコレート森永製菓